【知恵袋】昔、裁判を傍聴していたのですが暇だったので - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

【知恵袋】昔、裁判を傍聴していたのですが暇だったので

質問はこちら




昔、裁判を傍聴していたのですが暇だったので連続してきこうとおもって終わって次のまっていたら裁判官に注意されてでていかされたのですがこういうものなのでしょうか?





法廷が開いている(物理的な意味で)んだったら、連続で傍聴できます。

1つの事件が終わって、次の事件が始まるまでに時間が開く場合には、
物理的な意味で法廷を閉めることになりますから法廷から出されて、廊下で待機することになります。

傍聴は態度が悪いと退廷を命じられますので、気をつけましょう。
滅多にありませんけど。

今まで傍聴人が注意されていたのはほとんど見たことがありませんけど、

・帽子を脱がない
・起立しない(←ずっと連続して傍聴している人なので起立するべきなのはわかっている)
という人は「そこの***の人、退廷を命じますよ!」と怒られていました。


ベストアンサーではない方の

なぜか傍聴席に高校生カップルがデートで来ていて恋愛は成就せず勉強を恋人にして学生時代をおくった私は「滅びろ」とお祈りしました。

てのがおもしろい。

なぜかって、別に高校生が裁判所で傍聴したっていいじゃん。
「滅びろ」ってすごい感情こもってるな~。
関連記事

コメント

非公開コメント