被告人の反省
刑事事件をずっとやっていると、
反省の深さ
というものを推し量れるようになってきます。
ちなみに、私には元巨人の高木投手はかなり反省してるように見えます。
うわ~、この人全然反省してないよ・・・と思う被告人がいることは否定しません。
自白はしてるけど、全然反省してない被告人の弁護って難しいですよ。
弁護士は
「はんせいしてまーす」(もちろん、もっとかたく言いますよ)と主張しますから、
被告人の無反省な態度が露見してしまわないかどうか冷や冷やします。
ただ、判決が大事なのはもちろんですが、判決後のことが大事なことも間違いありません。
だから反省してないことが露見して、検察官と裁判官からきつい説教をされることも悪くはないと思ってます。
と思わなきゃ「はんせいしてまーす」とか言ってられない。
コメント