迷惑じゃん・・・→→2円切手無双! 2円切手だけでゆうパックを送ったら段ボールがウサギまみれに
ニュース記事はこちら
郵便局が行う配送サービス「ゆうパック」の代金を2円切手のみで支払ったところ、段ボールに大量の2円切手が貼りつけられて届くという珍事がTwitterで報告されました。4月4日18時現在で5万3000回以上リツイートされています。
【貼られているうさぎの切手】
消費税増税の際に改定された郵便代金を2円切手で調整したことがある人は多いと思いますが、2円切手の方だけが余ってしまうことがありませんか。そんな折に「『ゆうパック』の代金が切手でも支払える」と聞いて、大量の2円切手を持ち込んだのは投稿者のみんく(@moemoekohu)さん。
みんくさんによると、「切手のみ払い」に快く応じてくれた郵便局員に切手と荷物を任せたところ、後日荷物の受取人だった長女さんから「郵便局にご迷惑をおかけするな!」とお叱りのメールが届いてビックリ。なんと、段ボールの表面にびっしりと2円切手が張り付けられていたのです……!
みんくさんは郵便局側が切手を同じ金額分の何かに換算するだろうと思っていたのですが、まさかの切手がびっしり。Twitterでは郵便局員がわざわざ切手を貼ったことに対し、切手を貼り付けない方法で決済するには書類を1枚作成しなくてはならないので、「お客様に手間を取らせないため」に貼ったのではとの意見から、「局員の茶目っ気では」などさまざまな考察がされています。一方でそのきれいな貼り付け方には多くの称賛の声も。
なお「ゆうパック」自体は昨年送ったものだそうですが、「なんかお蔵入りするの惜しくてw」と、今回の公開に至った経緯を語っています。もらうとうれしい「切手無双ゆうパック」ですが、郵便局員さんにご迷惑をお掛けしない範囲でお願いしたいですね。
(Kikka)
まず見て思ったのは、郵便局に迷惑だったろうなということ。
並んでいる人いたら後ろにも迷惑。
悪いと思わないのかな。
ツイッターの価値観ってほんとわからん。
これは炎上せずに、賞賛されるんですね。
真似するやつ出てきそー。
おれは1円でやってやった!とかね。
郵便局が行う配送サービス「ゆうパック」の代金を2円切手のみで支払ったところ、段ボールに大量の2円切手が貼りつけられて届くという珍事がTwitterで報告されました。4月4日18時現在で5万3000回以上リツイートされています。
【貼られているうさぎの切手】
消費税増税の際に改定された郵便代金を2円切手で調整したことがある人は多いと思いますが、2円切手の方だけが余ってしまうことがありませんか。そんな折に「『ゆうパック』の代金が切手でも支払える」と聞いて、大量の2円切手を持ち込んだのは投稿者のみんく(@moemoekohu)さん。
みんくさんによると、「切手のみ払い」に快く応じてくれた郵便局員に切手と荷物を任せたところ、後日荷物の受取人だった長女さんから「郵便局にご迷惑をおかけするな!」とお叱りのメールが届いてビックリ。なんと、段ボールの表面にびっしりと2円切手が張り付けられていたのです……!
みんくさんは郵便局側が切手を同じ金額分の何かに換算するだろうと思っていたのですが、まさかの切手がびっしり。Twitterでは郵便局員がわざわざ切手を貼ったことに対し、切手を貼り付けない方法で決済するには書類を1枚作成しなくてはならないので、「お客様に手間を取らせないため」に貼ったのではとの意見から、「局員の茶目っ気では」などさまざまな考察がされています。一方でそのきれいな貼り付け方には多くの称賛の声も。
なお「ゆうパック」自体は昨年送ったものだそうですが、「なんかお蔵入りするの惜しくてw」と、今回の公開に至った経緯を語っています。もらうとうれしい「切手無双ゆうパック」ですが、郵便局員さんにご迷惑をお掛けしない範囲でお願いしたいですね。
(Kikka)
まず見て思ったのは、郵便局に迷惑だったろうなということ。
並んでいる人いたら後ろにも迷惑。
悪いと思わないのかな。
ツイッターの価値観ってほんとわからん。
これは炎上せずに、賞賛されるんですね。
真似するやつ出てきそー。
おれは1円でやってやった!とかね。
- 関連記事
-
- バドミントン五輪代表のこと
- 迷惑じゃん・・・→→2円切手無双! 2円切手だけでゆうパックを送ったら段ボールがウサギまみれに
- 殺人じゃないらしい→→<狭山女児死亡>容疑の母親ら再逮捕 顔に熱湯、栄養与えず敗血症
コメント