6号で渋滞していたときに遭遇したバカ - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ<茨城県取手市> 詐欺サイトと日々戦っています。
FC2ブログ

6号で渋滞していたときに遭遇したバカ

一般道で渋滞しているときって、交差点の中で止まっちゃわないように気をつけますよね。



こんな状況(伝わるのか?)で、前が詰まっていたら青になっても進まない、みたいな感じです。

先週の金曜日夜、6号がめちゃくちゃ混んでいたのですがこういうときに限ってバカに遭遇しました。



とにかく混んでます。
前は詰まりきっています。
青になって、前が空いたら1台ずつ進む感じです。

青い車が私、隣が当該バカです。



ようやく信号を越えられそうなところまで来ました。

ところが!



なんとこのバカは交差点内で車線変更をして、あいているところに横入りしてきたのです!
おかげでこっちははみ出てしまうことに。

ほんとこういうバカのために何でこっちが嫌な思いをしないといけないのか。
場所は柏でしたがこいつは土浦ナンバーでした。
自分もそうなんですけど。

いや~、我ながら高尚な記事だ。
関連記事

コメント

非公開コメント

お早う御座います。

あッ!画伯降臨~!
お待ちしておりました。

コイツ、稀にみるバカで驚いています。

うろ覚えですが、交差点とかって確か車線変更や追い越しは禁止じゃなかったですか?

こんな横入りされては、はみ出して止まってる先生がぶつけられそうで怖いし危険ですよね!

ピカピカの超高級車だから嫉妬で嫌がらせされたかな。

Re: お早う御座います。

一応、再度ことわっておきますがマウスで描いてますので・・・

交差点は車線変更禁止ですよね。
交差点の直前から禁止(強調のためにオレンジの線がひいてある交差点が多いですよね)なんですから、
交差点内も禁止ってのは当たり前にわかるはずなんですが。

車は砂かぶって汚くなってます。
洗わないと。洗車マシーンの使い方を恥ずかしくて聞けません笑。

こんばんは。

はい。
前回、マウスで書いているとのコメント、覚えています。

段々慣れてきて上手になってしまったら悲しいので、上手くならないで下さいね。

せっかくのBMWなのに綺麗にしなきゃ勿体無いですよ~
洗車機の使い方を聞いても、何とも思われないと思うので大丈夫ですよ。
BMW乗れるような人だから今まで手洗いしかした事ないんだろうと思われる程度だと思います。

Re: こんばんは。

マウスで描くの難しいですし、描き直したりもしないのでずっと上達はしません。
安心してください。

雨で少し車がキレイになったのでまた洗車するのが遅くなりそう・・・。