四谷学院CM「偏差値29でも北大医学部に」が炎上 生徒は「偏差値74」東大寺学園出身だった
ニュース記事はこちら
記事のコピペは長いので割愛。
偏差値29というのは校内の偏差値のことだそうです。
私は本当に偏差値30台だったんだけどな~。
保存しておけばよかった。河合塾の模試の英語と国語でとりました。
最終的に入試で英語も使ってます!!
前にも書いてるはずですが、産業革命の英文でmachineの意味がわからず壊滅でした。
よ~くおぼえてます。
今はスマホのような簡単にデータを残したり発信できる機器があるから、
今なら確実にとっておいたと思う・・・いや見たくなくてすぐ捨てるか。
この方が仮にどういう偏差値29だったとしても、
最終的にはゴールにたどりつくだけの努力をしたということでしょう。
そう考えると偏差値**から$$大学に合格ってあんまり意味が無い気がしますね。
記事のコピペは長いので割愛。
偏差値29というのは校内の偏差値のことだそうです。
私は本当に偏差値30台だったんだけどな~。
保存しておけばよかった。河合塾の模試の英語と国語でとりました。
最終的に入試で英語も使ってます!!
前にも書いてるはずですが、産業革命の英文でmachineの意味がわからず壊滅でした。
よ~くおぼえてます。
今はスマホのような簡単にデータを残したり発信できる機器があるから、
今なら確実にとっておいたと思う・・・いや見たくなくてすぐ捨てるか。
この方が仮にどういう偏差値29だったとしても、
最終的にはゴールにたどりつくだけの努力をしたということでしょう。
そう考えると偏差値**から$$大学に合格ってあんまり意味が無い気がしますね。
- 関連記事
-
- 3月11日に卒業祝い給食は非常識? 吉川の中学校で賛否、市教委は困惑
- 四谷学院CM「偏差値29でも北大医学部に」が炎上 生徒は「偏差値74」東大寺学園出身だった
- <虐待相談189番>「つながる前に切った」75%
コメント