アリさん引越社「同僚との飲み会禁止!」 こんな契約書は有効なのか、と議論沸騰 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

アリさん引越社「同僚との飲み会禁止!」 こんな契約書は有効なのか、と議論沸騰

ニュース記事はこちら




2015年の第4回ブラック企業大賞にノミネートされた「アリさんマークの引越社」(引越社関東)で、今度は「社員2人以上での飲酒を禁止する」という契約書を社員やアルバイトに書かせていたことがわかった。

 これに違反すると「懲戒解雇」になるともしている。インターネットには、「社員は酒飲んでグチる権利もないのか?」といった声が広がっているが、契約書の有効性をめぐり様々な議論も起きている。


以下略




もしこんな理由で懲戒解雇された方がいたら、うちは着手金無料でやらせていただきます!


こんなめちゃくちゃなルールでもブラック企業で働く人の心理って、
「2人で飲酒した自分が悪い」
になるんですよ。

就業規則に書いてあってそれを知りながら違反したんだから自分が悪いと思い込んでしまう。

こう思う人のほとんどが懲戒解雇は無効という回答にたどりつかないし、
仮にたどりついたとしても戦おうというところまでいきません。

対ブラック企業の問題は、当事者に戦う意欲を持ってもらうことが最大の問題だったりします。
関連記事

コメント

非公開コメント