大丈夫?「爆買い客」中毒になっていく日本経済 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

大丈夫?「爆買い客」中毒になっていく日本経済

記事はこちら

一部抜粋します。




■ 肩身が狭い日本人買い物客

 今、東京の高級ブランドの店では日本人の買い物客の肩身が狭くなるという現象が起きている。中央区在住の女性がこう語る。

 「店員は爆買いの接客にてんてこ舞い。銀座のデパートやブランド店では以前のような優雅な買い物はできなくなりました。

バッグや靴を選んでいると、店員は『ゆっくり考えて下さい』と言って、そそくさと行ってしまいます。爆買いの訪日外国人客には手厚く接客して、日本人客には適当に、みたいな感じです」

 売り場は「爆買い客」優先の接客で、少額の買い物客である日本人は歯牙にもかけてもらえない。





やっとこういう意見が出た。

私も嫌な経験をしたことがあります。

2店とも銀座ですが、1つは革製品で有名な某ブランドの直営店(エルメスではありません。)。
もう1つは高級腕時計店。

ま~相手しない。無視に近い。
購入意欲満々で行ったんですが、不愉快になって帰ってきました。

しかも買うつもりの物も「少額」でもなかったと思いますけどね・・・。


確かに、
■ 「買ってくれる客に対応するのは当然」
これはわかる。

でもね、私は上記2店舗には二度と行かないことで仕返ししますよ。
関連記事

コメント

非公開コメント