佐野氏五輪エンブレム「原案は別」発表前に修正
ニュース記事はこちら
2020年東京五輪の大会エンブレムが、ベルギーにある劇場のロゴマークなどに似ていると指摘された問題で、エンブレムをデザインしたアートディレクターの佐野研二郎氏の原案が現在のものと違っていたことが26日、わかった。
は??
まず、1つめ。
わかったのは26日じゃないでしょ。
とっくにわかってたけど、発表したのが26日ってだけですね。
2つめ。
原案を修正して採用するっておかしくないですか。
修正不要で採用できるものがあるはずでしょ。
佐野氏のものを選ぶってことが最初から決まってたとしか思えません。
永井氏は、エンブレムの原案は当初、「円を感じさせる(下部の)Lのような部分はついていなかった」と説明。
あれがあるせいで「T」に見えないんですが、余計につけてしまったということ?
そんで3つめで、アルファベット表みたいの後から発表してた気がしますが、
あれだと最初からTに見えないTですよね???
矛盾してませんか???
なんだかんだでこのまま盗用疑惑のあるエンブレムで開催するんでしょうかねぇ。
醜い弁解はいいいから(弁解になってないけど)、早く変更しましょ、ね?
2020年東京五輪の大会エンブレムが、ベルギーにある劇場のロゴマークなどに似ていると指摘された問題で、エンブレムをデザインしたアートディレクターの佐野研二郎氏の原案が現在のものと違っていたことが26日、わかった。
は??
まず、1つめ。
わかったのは26日じゃないでしょ。
とっくにわかってたけど、発表したのが26日ってだけですね。
2つめ。
原案を修正して採用するっておかしくないですか。
修正不要で採用できるものがあるはずでしょ。
佐野氏のものを選ぶってことが最初から決まってたとしか思えません。
永井氏は、エンブレムの原案は当初、「円を感じさせる(下部の)Lのような部分はついていなかった」と説明。
あれがあるせいで「T」に見えないんですが、余計につけてしまったということ?
そんで3つめで、アルファベット表みたいの後から発表してた気がしますが、
あれだと最初からTに見えないTですよね???
矛盾してませんか???
なんだかんだでこのまま盗用疑惑のあるエンブレムで開催するんでしょうかねぇ。
醜い弁解はいいいから(弁解になってないけど)、早く変更しましょ、ね?
- 関連記事
-
- 【佐野氏「エンブレムにつきまして」全文】深くお詫び、限界状況と思う
- 佐野氏五輪エンブレム「原案は別」発表前に修正
- <大阪市教委>いじめ加害者に転校打診 基本方針策定
コメント