成年後見人の元弁護士、再逮捕へ 1400万円横領容疑
ニュース記事はこちら
成年後見人として管理していた認知症の女性の預金を元弁護士が私的に流用していたとされる事件で、警視庁は、別の認知症の女性の約1400万円も私的に流用した疑いが強まったとして、元弁護士を22日にも業務上横領の疑いで再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。
終わってますな。
しかも、これだけにとどまらず
元弁護士は、東京都千代田区の渡部直樹容疑者(48)。捜査関係者によると、渡部容疑者は昨年、東京都の認知症の80代女性の銀行口座から現金約1400万円を引き出し、横領した疑いがある。捜査2課は、この女性の預金から100回近くにわたって計約5千万円が引き出されたことを確認。渡部容疑者は調べに対し、別の認知症の80代女性の預金約1千万円を横領したことも認めているといい、被害総額は計約1億円に上るとみている。
なんでこんな弁護士が何度も成年後見人をしたのかが理解できませんね。違う業務なのかな。
渡部容疑者が昨年3月まで所属した第一東京弁護士会の上柳敏郎副会長は「悪意を持っていれば誰でもできてしまう。第三者のサポートが足りなかった」と悔やむ。
はぁぁぁぁ?
サポートが足りなかった??
第三者のサポートがあってもなくても私的な着服が許されないことなんてあったりまえの話だと思うんですが。
本件はミスとかそういうもんでもないでしょう。
むしろ、そういう私的な着服がないように後見人として選任されることだってありますし。
ものすごくとんちんかんなコメントだと思います。
弁護士の不祥事の重大性とそれによる信頼の喪失に対する真剣味が欠如しすぎです。
成年後見人として管理していた認知症の女性の預金を元弁護士が私的に流用していたとされる事件で、警視庁は、別の認知症の女性の約1400万円も私的に流用した疑いが強まったとして、元弁護士を22日にも業務上横領の疑いで再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。
終わってますな。
しかも、これだけにとどまらず
元弁護士は、東京都千代田区の渡部直樹容疑者(48)。捜査関係者によると、渡部容疑者は昨年、東京都の認知症の80代女性の銀行口座から現金約1400万円を引き出し、横領した疑いがある。捜査2課は、この女性の預金から100回近くにわたって計約5千万円が引き出されたことを確認。渡部容疑者は調べに対し、別の認知症の80代女性の預金約1千万円を横領したことも認めているといい、被害総額は計約1億円に上るとみている。
なんでこんな弁護士が何度も成年後見人をしたのかが理解できませんね。違う業務なのかな。
渡部容疑者が昨年3月まで所属した第一東京弁護士会の上柳敏郎副会長は「悪意を持っていれば誰でもできてしまう。第三者のサポートが足りなかった」と悔やむ。
はぁぁぁぁ?
サポートが足りなかった??
第三者のサポートがあってもなくても私的な着服が許されないことなんてあったりまえの話だと思うんですが。
本件はミスとかそういうもんでもないでしょう。
むしろ、そういう私的な着服がないように後見人として選任されることだってありますし。
ものすごくとんちんかんなコメントだと思います。
弁護士の不祥事の重大性とそれによる信頼の喪失に対する真剣味が欠如しすぎです。
- 関連記事
-
- 過払い金返金の時効あおるCM 「違反ではないが…」
- 成年後見人の元弁護士、再逮捕へ 1400万円横領容疑
- 店員自殺でサイゼリヤ提訴=遺族「上司セクハラ原因」―東京地裁
コメント