郵券が足りません。 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

郵券が足りません。

裁判の終盤になって、担当書記官から「先生、郵券が不足しています。」と言われることがあります。

近くの裁判所の場合には
「取りに来ます。」と言います。
これで送料の節約になるので。
取手簡裁なんで歩いて3分くらいなので、送ってもらうなんて選択肢はまずあり得ません。

「それでも足りません。」と言われると、やっぱり追加で納めるしかない。

1度だけ相手の代理人も「じゃあ、私も取りに来ます」と言ってくれたことがあります。
これには感謝~。
両方の代理人が取りに来るのなら送料なんて1円もかからないですからね。

裁判所からの郵便は、基本的に特別送達というたっかい郵便方法が使われるので、
郵便切手代はバカになりません。
取りに行くくらいで節約になるなら全然面倒じゃないです。
関連記事

コメント

非公開コメント