「緊縛保育」見抜けなかった行政 9カ月女児死亡の認可外保育施設
ニュース記事はこちら
宇都宮市の認可外保育施設で昨年7月、生後9カ月の山口愛美利(えみり)ちゃんが宿泊保育中に死亡する事故が起きた。この施設は事故前、「子供をひもで縛るなど不適切な保育をしている」と内部告発が寄せられていたが同市は実態を見抜けず、遺族は保護責任者遺棄致死罪などで施設の経営陣を告訴。施設側に加え、同市に対しても賠償請求訴訟を起こした。
愛美利ちゃんの両親のもとには事故後、毛布でくるまれて足などを縛られ、うつぶせになった子供たちの画像が、施設の元関係者から送られてきた。
画像までしっかり送られてきてるんでしょ??
じゃあ、もう確実に虐待があるってことじゃん。
平成24、25年に撮影されたもので、両親は写っていた子供のうち1人の親に連絡、撮影日時に施設に預けていたことを確認した。
裏もとれたってことだよね。
一方、宇都宮市には事故の約2カ月前、「子供をひもで縛り、食事も与えていない」などとする情報が寄せられ、市は事前に通告した上で立ち入り調査したが、「問題なし」と判断していた。
「はい、立ち入り検査しましたー」って言いたいだけなんだろうな・・・。
それまでの内部告発とかは、もう全く頭に残ってないと。
勇気を出してくれた人の意思を無駄にするなよ。
少なくとも「問題なし」ではないでしょうに。
すげー簡単な仕事。
市の担当者は「事前通告は規定にのっとった措置。強制的に調べる権限はなく、調査には限界がある」と説明。今月11日に宇都宮地裁で開かれた訴訟の第1回口頭弁論で、施設側と市側はともに争う姿勢を示し、市側は「指導監督は権限であり義務ではない」などと反論した。
うん、まぁ、なんというかがんばってみてください。
全く共感できないけど。
前にも書きましたけど、児童相談所も本当にひどい。
死にそうなのに、なーんにもしません(実体験)。
宇都宮市の認可外保育施設で昨年7月、生後9カ月の山口愛美利(えみり)ちゃんが宿泊保育中に死亡する事故が起きた。この施設は事故前、「子供をひもで縛るなど不適切な保育をしている」と内部告発が寄せられていたが同市は実態を見抜けず、遺族は保護責任者遺棄致死罪などで施設の経営陣を告訴。施設側に加え、同市に対しても賠償請求訴訟を起こした。
愛美利ちゃんの両親のもとには事故後、毛布でくるまれて足などを縛られ、うつぶせになった子供たちの画像が、施設の元関係者から送られてきた。
画像までしっかり送られてきてるんでしょ??
じゃあ、もう確実に虐待があるってことじゃん。
平成24、25年に撮影されたもので、両親は写っていた子供のうち1人の親に連絡、撮影日時に施設に預けていたことを確認した。
裏もとれたってことだよね。
一方、宇都宮市には事故の約2カ月前、「子供をひもで縛り、食事も与えていない」などとする情報が寄せられ、市は事前に通告した上で立ち入り調査したが、「問題なし」と判断していた。
「はい、立ち入り検査しましたー」って言いたいだけなんだろうな・・・。
それまでの内部告発とかは、もう全く頭に残ってないと。
勇気を出してくれた人の意思を無駄にするなよ。
少なくとも「問題なし」ではないでしょうに。
すげー簡単な仕事。
市の担当者は「事前通告は規定にのっとった措置。強制的に調べる権限はなく、調査には限界がある」と説明。今月11日に宇都宮地裁で開かれた訴訟の第1回口頭弁論で、施設側と市側はともに争う姿勢を示し、市側は「指導監督は権限であり義務ではない」などと反論した。
うん、まぁ、なんというかがんばってみてください。
全く共感できないけど。
前にも書きましたけど、児童相談所も本当にひどい。
死にそうなのに、なーんにもしません(実体験)。
- 関連記事
-
- ラーメン店で暴行直後に注文の男に懲役7年「軽くする事情は見あたらない」
- 「緊縛保育」見抜けなかった行政 9カ月女児死亡の認可外保育施設
- 一票の格差 「0増5減」合憲判決 東京高裁、是正への国会の取り組み「相当」
コメント