弁護士・法律事務所の選び方~その3~
とても興味深い記事があったので、リンクさせていただきます。
記事はこちら→河原崎法律事務所のブログ
弁護士から見ても、
「あんな人に頼んじゃダメだよな~」と思う先生は、います。
特に共感できたのは、2つ。
まず、有名な弁護士に頼んで失敗という点。
有名=誠実、とは限りません。
名前先行型の弁護士、事務所は少なくありません。
次に、大きなことばかり言う弁護士という点。
大きなことばかり言って、
「この弁護士はすごいんだ!」と思わせて、依頼させるという手法の弁護士が実際にいます。
しかし、裁判には相手があることですから、必ず勝てるということはありえないのです。
裁判にすることのリスクを説明せずに大きなことばかり言う弁護士は信用できません。
相談した際に、
「こういうリスクがありますよ。」
「こうなってしまうと勝てません。」
などの不利なアドバイスもしてくれる弁護士が誠実といえるでしょう。
記事はこちら→河原崎法律事務所のブログ
弁護士から見ても、
「あんな人に頼んじゃダメだよな~」と思う先生は、います。
特に共感できたのは、2つ。
まず、有名な弁護士に頼んで失敗という点。
有名=誠実、とは限りません。
名前先行型の弁護士、事務所は少なくありません。
次に、大きなことばかり言う弁護士という点。
大きなことばかり言って、
「この弁護士はすごいんだ!」と思わせて、依頼させるという手法の弁護士が実際にいます。
しかし、裁判には相手があることですから、必ず勝てるということはありえないのです。
裁判にすることのリスクを説明せずに大きなことばかり言う弁護士は信用できません。
相談した際に、
「こういうリスクがありますよ。」
「こうなってしまうと勝てません。」
などの不利なアドバイスもしてくれる弁護士が誠実といえるでしょう。
- 関連記事
-
- 弁護士の選び方~その4~
- 弁護士・法律事務所の選び方~その3~
- 弁護士料金は高い?