弁護士の決め方について - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

弁護士の決め方について

質問はこちら

主人の浮気相手に慰謝料請求をします。
その際の弁護士はどのように選ぶものでしょうか?
自分との相性もあると思いますが、向き不向きや、弁護士間の上下関係などはあるものでしょうか?


よくある質問だし、よくある誤解ですね。

上下関係なんて全く影響しませんから安心してください。


ベストアンサーは弁護士さん?らしいです。

私は離婚など家事事件を専門とする弁護士です。その観点から正直に回答します。


確かに回答の内容はすんごく正しいです。

このような請求は、弁護士なら誰でもできます。証拠もあるということですし。


まぁ、そうなんですね。
だから「不倫専門!」なんていう弁護士の探し方には全く意味がないんです。

ということは、あなたが相談してみて、嫌悪感を感じるとかいうことがなければどんな弁護士でもだいたい同じということです。細かいフォローとか親身になっている(ふりした)話の聞き方とか、違いはあると思いますが、法的な構成とか裁判での動きはそんなに違わないでしょう。

そうそう、全く同意。

上限関係は裁判の場ではまったく関係ないです。舞台の上では笑いをとった新人芸人のほうがうけないベテラン芸人より上なのと同じです。楽屋では挨拶に行きますが舞台で手を抜くことはないでしょう。

これもそうですね。ちょっと誤字がありますが。


厳しいことを申し上げますね。あなたのご事情は大体拝見しましたが、弁護士的には「どうでもいい日常の事件」だと思います。あなたにとって「特別」なのは当然です。が、弁護士にとってはいつもの日常であり、恨みも憤りも感じません。それがまともな弁護士の本心です。

「どうでもいい」は言いすぎだと思うけど、確かに弁護士にとっては「普通」です。
ただ、頼む側にとっては、一生に一度かもしれないほどの特別なこと。


と、このようなことは今まで何度も書いてきたことです。

今回触れたいのは、ベストアンサー以外の

離婚しないなら慰謝料なんてほとんど取れない。弁護士費用で赤字だよ。


離婚しないのであれば30~50万程度取れたらいいんじゃないですかね。弁護士費用払えばチャラですね。


離婚しないなら慰謝料請求の裁判しても
確実に費用倒れになりますよ。



たったそれだけの金額なのに弁護士なんか使ったら赤字。


この4つは、ぜーんぶ違う人の回答です。
しかも、
地方だと上下関係は強いです

ある程度お金をとりたいなら質問者さんが直接交渉でしかも犯罪ギリギリのラインで追い詰めるしかないんですよ

こんな回答を平気でする人・・・。

この質問をした方は無事に弁護士の回答をベストアンサーに選びましたが、
知恵袋を見ていると多くの人が、弁護士などの法律家の回答よりも、
「弁護士に頼んでも無駄だよ!」という回答を見て、そっちを信用してしまうんですね。

そりゃあ、この国で詐欺被害が減らないわけだよと思ってしまいます。

きっと弁護士に相談、依頼するってかなりエネルギーが必要なんでしょうね。
でも、だからこそ、その一生に一度かもしれないタイミングでは、
てきとーに変なネットの答えに惑わされず、しっかりと弁護士のもとにたどり着いてほしいものです。
関連記事

コメント

非公開コメント