司法試験の模試 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

司法試験の模試

司法試験が遠くはない・・・そんな時期です。

数日前に書いたPSPとグラディウスパックはこの時期に買ったな~。
自分の誕生日プレゼントとか苦しい言い訳をして。

そんなことはどうでもいいので、受験生のアクセスも増えている実感がある(アクセス元が大学だとうれしいです。)ので、
模試について書こうと思います。

まず、どこのを受けるかという問題。

どこでもいいです。
無難に辰巳でもいいし、金銭面重視でほかのところでもいいし。
ある1つの問題を通した練習の場でしかないと思います。

私は会場に行く意味なんてないと思ったし、面倒だし、好きな時間にやりたかったので、通信にしました。
で、解いた後に全部ヤフオクで売った。

最も大事なのは時間内に答案を書ききること。
投手だってイニング多く投げることはいいことなわけで、それと同じです、たぶん。
できない問題があっても気にしない。どうせ本番もできない問題は出ます。

模試の成績ですが、これも細かく気にする必要はない。
短答で全然合格点に及ばない人はさすがにまずいと思いますが、
論文の方は半分より上ならいいと思いますよ。

要は、問題の質も悪いし、採点基準も変なところがあるので、大雑把な捉え方でいいと思うんです。
私は本試験で公法系と民事系が高得点でしたが、模試で高得点だった記憶はないです。
ん~、でも刑事は模試も本番も良くなかったな・・・。

しかも模試って文章能力をあまり見ないですけど、本試験は結構重視してるんじゃないかと思います。
この点でも評価が違ってくることは無理もないですね。
関連記事

コメント

非公開コメント