つまようじ、イスラム国…エスカレートする悪ふざけ投稿 “目立ちたい”が喪失させる倫理感 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

つまようじ、イスラム国…エスカレートする悪ふざけ投稿 “目立ちたい”が喪失させる倫理感

ニュース記事はこちら

 「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件では、1月20日に湯川遥菜さん(42)と後藤健二さん(47)が拘束されている動画が公開された後から、イスラム国を揶揄(やゆ)したような映像をコラージュした画像の投稿が相次いだ。


これ、ひどかったよなぁ。

何がおもしろいのかさっぱりわからないどころか、
普通に見ていて、ああいった投稿をできることがおそろしい。

確かに百歩譲って、不謹慎なことをしている楽しさというのはあるんだろうと思います。

以前、オウム真理教の事件が相次いだときは
・ポアするぞ

・しょーこーしょーこー♪

などという人は確かにいました。

しかも、「ポア」は流行語大賞にノミネートするとか何とか言われていたけど、
あまりに不謹慎だってことで入らなかったように記憶しています。

そりゃそうだよな、なんて雰囲気もありました。

しかし今は、不謹慎なことを身内で行うどころか、
テロリストに堂々と発信したり、不謹慎にとどまらず犯罪にまで至るんだからおそろしい。

簡単に言えば想像力が欠如しているんでしょうけど、当分は解決しない問題でしょうねぇ。
やっぱり教育、かな。
関連記事

コメント

非公開コメント