司法試験の合格発表が近い!
明日、発表のようですね。発表は木曜日というイメージがあったのですが、今は違うのかな。
明日の発表を待っている人は生きた心地がしない方が多いと思います。
そういう自分も発表前日や発表当日のお昼あたりは、気がおかしくなってしまうんじゃないかという感じでした。
発表された結果を今振り返ってみると
・難しい問題はみーんなできていない
・小さな失敗はほぼダメージなし
・大きな失敗はとんでもない重傷
というように感じます。
それと、
・何を書いたか、ではなくどう書いたかをとても評価されている
というのも実感しました。
自分の手応えと、結果はほぼ一致していました。
今から思うと、手応えと結果が一致しているということ自体をもって、合格に近かったのではないかな。
要するに自分の答案の価値観と試験委員の価値観が似てるってことですから。
弁護士になっても就職できないとか、年収が低いとかいろいろと言われていますが、
目指している人にとっては、とりあえず合格したくて当然ですよね。
「なった後のことは合格してから考える。」というのが本音だろうと思います。
がんばった人が順当に合格するような結果になりますように。
合格した人は、修習の申し込みが忙しいので気をつけましょう。
明日の発表を待っている人は生きた心地がしない方が多いと思います。
そういう自分も発表前日や発表当日のお昼あたりは、気がおかしくなってしまうんじゃないかという感じでした。
発表された結果を今振り返ってみると
・難しい問題はみーんなできていない
・小さな失敗はほぼダメージなし
・大きな失敗はとんでもない重傷
というように感じます。
それと、
・何を書いたか、ではなくどう書いたかをとても評価されている
というのも実感しました。
自分の手応えと、結果はほぼ一致していました。
今から思うと、手応えと結果が一致しているということ自体をもって、合格に近かったのではないかな。
要するに自分の答案の価値観と試験委員の価値観が似てるってことですから。
弁護士になっても就職できないとか、年収が低いとかいろいろと言われていますが、
目指している人にとっては、とりあえず合格したくて当然ですよね。
「なった後のことは合格してから考える。」というのが本音だろうと思います。
がんばった人が順当に合格するような結果になりますように。
合格した人は、修習の申し込みが忙しいので気をつけましょう。
- 関連記事
-
- 平成26年司法試験法科大学院別合格率ランキング
- 司法試験の合格発表が近い!
- 慶應ローの雰囲気
コメント
司法試験に無事合格できました。
答案の採点記事が大変参考になりました。
ありがとうございました!
2014-09-09 20:18 ポム URL 編集
Re: タイトルなし
ブログで拝見して、コメントよりも先に合格を知っていました(とても気になっていたので)。
少しでも力になれたのであれば、幸いです。
今後のことをいろいろと考えることはあるでしょうが、
法曹となったときには、一緒に仕事をすることもあるかもしれません。
そのときは、どうぞよろしくお願いいたします(お手柔らかに・・・)。
2014-09-10 11:07 弁護士 鬼沢健士 URL 編集