日本IT被害救済連合 日本IT問題解決協会 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

日本IT被害救済連合 日本IT問題解決協会

まずは、日本IT被害拡大連合から。

DSCF1091.jpg
DSCF1092.jpg
DSCF1093.jpg

個人情報が流出して悪用されているのはわかりました。
ベネッセから謝罪の手紙来ましたからね・・・。

ただ、そっからなんで財産差し押さえなんてことになるのかはよくわかりません。

とにかく深刻な状況だということは確実のようですね。
わざわざ連絡してくれるなんて親切な連合だなぁ。

解決希望、と送ればいいらしいです。

DSCF1094.jpg

送りました!






返信がない。

DSCF1095.jpg

もう1度、解決をお願いするメールを送りました。

が、何の反応も無し。

問題解決したのかな・・・。




日本IT問題発生協会からもメールが届きました。

DSCF1096.jpg
DSCF1097.jpg
DSCF1098.jpg

すごい。
5000円で債務抹消できるらしいです。
新しい債務整理の方法として、活用できそうですね。

というわけで、私がまず5000円で債務を抹消してもらおうと思います。
そもそも411万円の債務には、全く身に覚えがないのですが・・・。

了解、と送ればいいみたいです。

DSCF1099.jpg


送りました!


債務消えたかな?


しーん。


何の反応も無し。

ここから一応、解説っぽいことです。
債権回収業は、しっかりとした許可がないと営んではいけないことになっています。

法務省のサイトを見てみると、

藤田債権回収株式会社なんてものは許可されていません。

改めて言うまでもないのですが、この2つのメールは詐欺です。
詐欺と言いつつ、私は何も騙されていないし、失っていないのですが。

せっかく返信をしているのだから、もう少し付き合ってほしいものです。
別記事にも書きましたが、無視を推奨します。
関連記事

コメント

非公開コメント