明日から司法試験!
ついに明日からですね~。
案外、前日ともなれば開き直れるもんで「いっそのこと早く受けたい!」と思いますよね。
さて、前日ともなれば勉強の方針や量の勝負は既に決まってます。もう挽回不可能ですし、逆転されることもない。
あとは当日のパフォーマンス勝負でしかありません。
今から逆転するとすれば、今から勉強したことがそのまま本試験に出る、というケースくらいでしょう。
合格可能性がある3000人程度で、合格の枠を争うといった感じでしょうか。
私が前日にやったことは
・翌日の科目の「出る可能性がかなり高いところの定義を確認」
・あいまいなところをさっと見直す。もちろん量は少なめ。
くらいです。
要するに、ほぼ確実に点になるであろうけど、確実に点にしたい部分
の精度を上げるという試みです。
前日にわかっていないことが1日でわかるようになるわけがないんです。
今から「よし、答案の書き方をいちから学ぶぞ」というのは無理。
それを今までやらずになぜ今やるの?というものです。
試験期間中ですが、私はほとんど勉強道具を持って行きません。
当日になって焦るほど勉強してないわけではないです。
ずっとケータイでニュース見てました。
「受け控え多いな~。」とか妙に冷静に見ることができていたと思います。
とにかく、落ち着いて受験することが最優先なのです。
案外、前日ともなれば開き直れるもんで「いっそのこと早く受けたい!」と思いますよね。
さて、前日ともなれば勉強の方針や量の勝負は既に決まってます。もう挽回不可能ですし、逆転されることもない。
あとは当日のパフォーマンス勝負でしかありません。
今から逆転するとすれば、今から勉強したことがそのまま本試験に出る、というケースくらいでしょう。
合格可能性がある3000人程度で、合格の枠を争うといった感じでしょうか。
私が前日にやったことは
・翌日の科目の「出る可能性がかなり高いところの定義を確認」
・あいまいなところをさっと見直す。もちろん量は少なめ。
くらいです。
要するに、ほぼ確実に点になるであろうけど、確実に点にしたい部分
の精度を上げるという試みです。
前日にわかっていないことが1日でわかるようになるわけがないんです。
今から「よし、答案の書き方をいちから学ぶぞ」というのは無理。
それを今までやらずになぜ今やるの?というものです。
試験期間中ですが、私はほとんど勉強道具を持って行きません。
当日になって焦るほど勉強してないわけではないです。
ずっとケータイでニュース見てました。
「受け控え多いな~。」とか妙に冷静に見ることができていたと思います。
とにかく、落ち着いて受験することが最優先なのです。
- 関連記事
-
- 平成26年司法試験短答式 法科大学院ランキング
- 明日から司法試験!
- 答案写経について
コメント
無事に受験できました
写経は、恐縮ながら中途半端に終わってしまいましたが、無事に受験を終えることができました。
ありがとうございました。
2014-05-19 22:13 ポムポム URL 編集
Re: 無事に受験できました
> 写経は、恐縮ながら中途半端に終わってしまいましたが、無事に受験を終えることができました。
> ありがとうございました。
ポムポム様
昨日は終日出張で、お返事が遅くなりました。
受験お疲れ様でした。
ゆっくり休むということは仕事で難しいと思いますが、気持ちだけでも休まるようにしてくださいね。
いい結果が出ることを心からお祈りいたします。
2014-05-21 14:38 弁護士 鬼沢健士 URL 編集