着手金について教えてください。等 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

着手金について教えてください。等

Q 相談したいのですが、着手金がよくわかりません。

A 着手金ですが、ほぼどこの法律事務所に依頼してもかかるお金です。
案件に勝った場合はもちろん、負けた場合でも返金されません。

最も気になる額についてですが、相手に請求する額や案件の難易度で決まるとお考えください。
ですから、一律にいくらというご提示をすることは難しいのです。

ただ、一般的には20万~40万であることが多いです。
当事者が極めて多いとか、難易度が高かったり、社会的関心が強いなど弁護士への負担が重い場合には、
50万~100万になることもあります。

着手金として30万円払ったのに、相手からは20万円しか回収できなかった場合には、
弁護士費用分すら回収できていないので、お金の部分だけを見れば損ということになってしまいます。

当事務所では、弁護士費用をメールで見積もらせていただいたおります。

また、詐欺被害救済(占いサイト、ロト6、アダルトサイト等)、交通事故被害者救済、過払い金返還請求については原則として着手金無料にしています。


Q 詐欺に遭いました。ここに頼もうと思うのですが、なぜ着手金無料なのですか。怪しくないですか。

A 着手金のせいで犯罪被害から救済されないというケースを何とかしたいと思ったのが大きいです。
あとは詐欺被害者を救うと言って、二次被害に遭っているケースがあまりにも多く、それを何とかしたいと思ったからです。
当事務所には日々、詐欺被害の相談がありますが、弁護士に相談する前に二次被害に遭っている方が本当に多いのです。
「**調査会社」「**リサーチ」など法律事務所でもないのに、詐欺被害を回復すると言っているところに行ってほしくないのです。
どうか変に疑うのではなく、お早めに相談してほしいと思います。
着手金無料なのですから、依頼しただけでお金がかかることはありません。
関連記事

コメント

非公開コメント