<サクラサイト>「詐欺にあたる」と賠償命令…東京高裁 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ<茨城県取手市> 詐欺サイトと日々戦っています。
FC2ブログ

<サクラサイト>「詐欺にあたる」と賠償命令…東京高裁

ニュース記事はこちら

この判決、驚くことに控訴審で、かつ一審では詐欺ではないと認定したようですね。

訴訟の詳細はわかりませんが、

社長や資産家を名乗る14人の女性の名前で「祖父が裕福で会ってくれれば数千万円あげる」「性交渉すれば高額な現金を支払う」などと書いてくるメールに返信を繰り返し、約2000万円を支払った。


と、この事実を見るだけで、詐欺だとわかりそうなものですが、
一審はどんな理由で詐欺ではないとしたのかが気になります。

男性側の弁護士が複数の名義でサイトを利用したところ、同じ名前の相手から同じメッセージが届いたことなどから、滝沢裁判長はサクラと判断した。

これでもう決定的ですよねぇ・・・。

騙されただけではなく、控訴審まで争うことになってしまった被害男性に同情します。
でも、しっかりと争ったことでいい結果になったようで、よかったよかった。

参考http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000122-mai-soci
関連記事

コメント

非公開コメント