小2男児はねられ死亡=酒気帯びの会社役員逮捕―北海道警
ニュース記事はこちら
何とも痛ましい事故で、亡くなった子どもの親御さんの気持ちを思うと、本当に胸が痛くなります。
運転者からはアルコールが検知され、現行犯逮捕されているようです。
なぜ、自分の子どもの命が酒を飲んで運転した人に奪われなければならないのかを考えると、
本当に理不尽でしょうがないです。
刑事弁護をある程度の数をこなしてきましたが、交通違反のたぐいについては、
残念ながら「またやってしまった。」という事件が多い印象です。
さらに、あくまで印象ですが「反省が浅い」という感覚もあります。
犯罪を擁護するつもりは決してありませんが、
詐欺や強盗→金がほしい
わいせつ犯→性欲を満たしたい
という人間の根本的な欲求を満たしたいという意図があるのでしょうが(念を押すようですが、それがいいというわけではありません)、飲酒運転はそういうものがありませんよね。
つまり、欲求に負けるとかではなく、ただ単純に悪いことだと思わずにやっているという犯罪だと思うんです。
上記ニュースのコメント欄を見ても、
「酒を飲んで運転したら殺人罪だ!」といった趣旨のものが見られますが、
心情的には何ら異存がありません。
だってそりゃ、人が死ぬかもしれないと思ってしかるべきですから。
本件のような事件が続き、また刑罰が重くなったりするんでしょうね。
何とも痛ましい事故で、亡くなった子どもの親御さんの気持ちを思うと、本当に胸が痛くなります。
運転者からはアルコールが検知され、現行犯逮捕されているようです。
なぜ、自分の子どもの命が酒を飲んで運転した人に奪われなければならないのかを考えると、
本当に理不尽でしょうがないです。
刑事弁護をある程度の数をこなしてきましたが、交通違反のたぐいについては、
残念ながら「またやってしまった。」という事件が多い印象です。
さらに、あくまで印象ですが「反省が浅い」という感覚もあります。
犯罪を擁護するつもりは決してありませんが、
詐欺や強盗→金がほしい
わいせつ犯→性欲を満たしたい
という人間の根本的な欲求を満たしたいという意図があるのでしょうが(念を押すようですが、それがいいというわけではありません)、飲酒運転はそういうものがありませんよね。
つまり、欲求に負けるとかではなく、ただ単純に悪いことだと思わずにやっているという犯罪だと思うんです。
上記ニュースのコメント欄を見ても、
「酒を飲んで運転したら殺人罪だ!」といった趣旨のものが見られますが、
心情的には何ら異存がありません。
だってそりゃ、人が死ぬかもしれないと思ってしかるべきですから。
本件のような事件が続き、また刑罰が重くなったりするんでしょうね。
- 関連記事
-
- ワタミ社内文書で「24時間死ぬまで働け」 パワハラにならないのか?
- 小2男児はねられ死亡=酒気帯びの会社役員逮捕―北海道警
- <特殊詐欺>宅配便や郵送で「送れ」急増 前年比50倍に
コメント