日本を覆う「マスク信仰」このエビデンスなき“おまじない”とどう向き合うべきか
記事はこちら
ほんとこの通り。
感染者が増えたらマスクをしていないせいだ。
感染者が減ったらマスクのおかげだ。
みーんなマスクをしてたのに感染者増え続けたんだからマスクの効果に疑問を持つのは当然だと思うんだけど。
一生マスクとか辛すぎるし、絶対に意味ない。
マスク忘れて外に出たら何もできずに終了。不便すぎです。
子どもなんて、人が吐く息は汚い、吸うと病気になるって学んでいくんじゃないのかな。
健康体なのにマスクして生活することに違和感とか不快感しかない。
マスクするのが嫌なので店に入る機会が減りました。
マスク依存症の人、結構いるでしょう。
外させるのが遅すぎるし、マスク効果を盲信させすぎ。
ほんとこの通り。
感染者が増えたらマスクをしていないせいだ。
感染者が減ったらマスクのおかげだ。
みーんなマスクをしてたのに感染者増え続けたんだからマスクの効果に疑問を持つのは当然だと思うんだけど。
一生マスクとか辛すぎるし、絶対に意味ない。
マスク忘れて外に出たら何もできずに終了。不便すぎです。
子どもなんて、人が吐く息は汚い、吸うと病気になるって学んでいくんじゃないのかな。
健康体なのにマスクして生活することに違和感とか不快感しかない。
マスクするのが嫌なので店に入る機会が減りました。
マスク依存症の人、結構いるでしょう。
外させるのが遅すぎるし、マスク効果を盲信させすぎ。
- 関連記事
-
- 【独自】民事裁判を全面IT化、提訴から判決までオンラインで…今国会にも法案提出へ
- 日本を覆う「マスク信仰」このエビデンスなき“おまじない”とどう向き合うべきか
- すぎやまこういち氏 逝去
コメント