横断歩道で一時停止活動 ~道路交通法38条1項~
昨日、家の近くの信号機のない横断歩道に、親子連れが立ってました。
さすがに習慣化してるので、いつもどおりにどうぞーという感じで停車。
対向車なし、後続車ありです。
渡ったのを確認して、少し進んでみるとパトカーが!
赤色灯光ってました。
あれは横断歩道で一時停止するかどうかの取り締まりだったのではないかと思います。
今まででいちばん報われた気がしました。
考え過ぎかもしれないけど、妙に丁寧にお礼されたんですよね。自分が渡るのを待たなかった人が目の前で違反取られるの見たくなかったからほっとしていたのかもしれないですね。
取り締まりには気をつけましょうー。
さすがに習慣化してるので、いつもどおりにどうぞーという感じで停車。
対向車なし、後続車ありです。
渡ったのを確認して、少し進んでみるとパトカーが!
赤色灯光ってました。
あれは横断歩道で一時停止するかどうかの取り締まりだったのではないかと思います。
今まででいちばん報われた気がしました。
考え過ぎかもしれないけど、妙に丁寧にお礼されたんですよね。自分が渡るのを待たなかった人が目の前で違反取られるの見たくなかったからほっとしていたのかもしれないですね。
取り締まりには気をつけましょうー。
- 関連記事
-
- 取手駅東口前の横断報道と信号機
- 横断歩道で一時停止活動 ~道路交通法38条1項~
- 先日、誕生日でした。
コメント