ファイナルファンタジーⅦ
VITAでダウンロードして久しぶりにプレイ。
高校のとき以来だと思うので、20年近く経ってます。
当時はクリアまでプレイしましたが、インターナショナル版の2つのウエポンには勝てないまま終わりました。
というわけで、ウエポン2つに勝つべくスタート。
全く詰まることなく進み、ラスボスには何の用意もしないでストーリーの流れのまま突入。
それでも全く苦戦することなく勝利。
やっぱりセフィロスは弱すぎ。
FF7はキャラが強すぎて本編の難易度が低すぎたのはよくなかったと思います。
ひととおりやったところで飽きてしまい、ウエポンへの挑戦は止めました。
今のゲームに比べてシステムがシンプルでわかりやすい。
キャラが多すぎ、強すぎて、ボタン押してるだけでどんどん進めてしまうのは退屈だったな。
FF7の次はサガフロンテイアに挑戦です。
高校のとき以来だと思うので、20年近く経ってます。
当時はクリアまでプレイしましたが、インターナショナル版の2つのウエポンには勝てないまま終わりました。
というわけで、ウエポン2つに勝つべくスタート。
全く詰まることなく進み、ラスボスには何の用意もしないでストーリーの流れのまま突入。
それでも全く苦戦することなく勝利。
やっぱりセフィロスは弱すぎ。
FF7はキャラが強すぎて本編の難易度が低すぎたのはよくなかったと思います。
ひととおりやったところで飽きてしまい、ウエポンへの挑戦は止めました。
今のゲームに比べてシステムがシンプルでわかりやすい。
キャラが多すぎ、強すぎて、ボタン押してるだけでどんどん進めてしまうのは退屈だったな。
FF7の次はサガフロンテイアに挑戦です。
- 関連記事
-
- サガフロンティア
- ファイナルファンタジーⅦ
- ファイナルファンタジー10 終了 ffx
コメント