横断歩道で一時停止活動5 ~道路交通法38条1項~
いつもとは違う道路。
1人渡りたそうに待ってます。
こっち側の車線は2台通過。自分が停車。
自分が停車した後、反対車線は2台通過。
反対車線の3台目は左折で、当該横断歩道にさしかかってます。
歩行者が「渡っていいのかな~?」と思ってそうなところを、強引に通過。
左折なので巻き込みです。トヨタの大きなワンボックス。
どうかしてる。
~番外編~
昨日のこと。これは最多出場の道路です。
私が通過した直後に1人、横断歩道で待つ姿勢になりました。
タイミングがもう少しずれてたら止まったのに、と思いながらルームミラーで後ろを見続けました。
すると私の1台後ろだった軽自動車が止まってくれてました。
ありがとうございます。
ちなみに反対車線はちょうど車なし。
別の日、同じ道路。
渡りたいように全く見えない場所、要するに横断歩道からは結構な距離をおいて立っている人がいました。
私が通過した後、横断していたので渡りたかったのだとわかりましたが、
歩行者からすると止まってもらうことに遠慮してしまうので離れて立ちたくなる気持ちはわからんでもないです。
止まられると急いで渡らないといけないような気がしてしまうし、早く歩けない人には厳しいですよね。
1人渡りたそうに待ってます。
こっち側の車線は2台通過。自分が停車。
自分が停車した後、反対車線は2台通過。
反対車線の3台目は左折で、当該横断歩道にさしかかってます。
歩行者が「渡っていいのかな~?」と思ってそうなところを、強引に通過。
左折なので巻き込みです。トヨタの大きなワンボックス。
どうかしてる。
~番外編~
昨日のこと。これは最多出場の道路です。
私が通過した直後に1人、横断歩道で待つ姿勢になりました。
タイミングがもう少しずれてたら止まったのに、と思いながらルームミラーで後ろを見続けました。
すると私の1台後ろだった軽自動車が止まってくれてました。
ありがとうございます。
ちなみに反対車線はちょうど車なし。
別の日、同じ道路。
渡りたいように全く見えない場所、要するに横断歩道からは結構な距離をおいて立っている人がいました。
私が通過した後、横断していたので渡りたかったのだとわかりましたが、
歩行者からすると止まってもらうことに遠慮してしまうので離れて立ちたくなる気持ちはわからんでもないです。
止まられると急いで渡らないといけないような気がしてしまうし、早く歩けない人には厳しいですよね。
- 関連記事
-
- 横断歩道で一時停止活動6 ~道路交通法38条1項~
- 横断歩道で一時停止活動5 ~道路交通法38条1項~
- 小学校が夏休みに入ると・・・
コメント