不倫による慰謝料請求について。以前の質問から重ねて失礼します。不倫相手の女...
質問はこちら
以前の質問というのは、こちら
ベストアンサーは2回とも同じ人が選ばれていますが、
この質問者さんは勘違いしちゃってるような気がしますねぇ。
不倫相手の女性に80万で内容証明郵便で請求書を送ろうと考えています。
どうやら弁護士が、80万円くらいが妥当と回答したようですが、少し低いような気はします。
本人がいいと言えば、それでいいんですが……。
80万の請求で、弁護士費用がそれ以上かかるということもありえるのでしょうか?
80万円全額を回収できれば、弁護士費用がそれ以上かかるなんてことはないですね。
一部しか回収できなかった場合に、着手金がそれを上回っていると、費用倒れになると思います。
ここからはベストアンサーを見ていきます。
弁護士事務所によって、まちまちですが
着手金、20万
時給、1万
くらいが多いみたい
時給1万!?
以前の質問でも同じ回答をしていますが、時給1万円なんて、他の弁護士はとってるんですか…?
大企業からの依頼だと聞いたことはありますが、こういった事件で時給1万円は、ほとんどないと思うな~。
着手金に含まれるものも、事務所によって違いますが、ほとんどの場合は、何も含まれず、何かを依頼すると別途費用が発生します。
これは誤り。
なんのための着手金なんだか…。
あなたの仕事を引き受けますよというお金なんだから、
周辺的な仕事も含めて、それでとりあえず込みなのが普通です。
この回答者の弁護士像は、とにかく金がかかるものだということがわかります。
お昼にかかったら、お昼ご飯も出さないといけないし、調停の場所で待つ時間も費用がかかるので、どんどん費用がかさばり、50万は超えるでしょう。
お昼ご飯代は結構です。
待つ時間にも時給1万円ってことなんでしょうね。
調停って待つ時間長いんですよね。あれに時給1万円なんていいな~。
この人は前にそういう弁護士に頼んでしまったんでしょうか。
調停でも話がつかず、訴訟にまでなったら、100万を超える可能性も大きいです。
100万でしょ?超えないのが普通でしょ。
時給1万円っていう回答をやめてあげましょうよ。
ベストアンサーへのお礼は、
またまたご回答ありがとうございます!
はじめてて何も分からず…また質問させてもらうかもしれません(>_<)その時はよろしくお願いします。.
うーん。
止まらぬ誤解。
早く弁護士に頼んだ方がいいと思うな~。
以前の質問というのは、こちら
ベストアンサーは2回とも同じ人が選ばれていますが、
この質問者さんは勘違いしちゃってるような気がしますねぇ。
不倫相手の女性に80万で内容証明郵便で請求書を送ろうと考えています。
どうやら弁護士が、80万円くらいが妥当と回答したようですが、少し低いような気はします。
本人がいいと言えば、それでいいんですが……。
80万の請求で、弁護士費用がそれ以上かかるということもありえるのでしょうか?
80万円全額を回収できれば、弁護士費用がそれ以上かかるなんてことはないですね。
一部しか回収できなかった場合に、着手金がそれを上回っていると、費用倒れになると思います。
ここからはベストアンサーを見ていきます。
弁護士事務所によって、まちまちですが
着手金、20万
時給、1万
くらいが多いみたい
時給1万!?
以前の質問でも同じ回答をしていますが、時給1万円なんて、他の弁護士はとってるんですか…?
大企業からの依頼だと聞いたことはありますが、こういった事件で時給1万円は、ほとんどないと思うな~。
着手金に含まれるものも、事務所によって違いますが、ほとんどの場合は、何も含まれず、何かを依頼すると別途費用が発生します。
これは誤り。
なんのための着手金なんだか…。
あなたの仕事を引き受けますよというお金なんだから、
周辺的な仕事も含めて、それでとりあえず込みなのが普通です。
この回答者の弁護士像は、とにかく金がかかるものだということがわかります。
お昼にかかったら、お昼ご飯も出さないといけないし、調停の場所で待つ時間も費用がかかるので、どんどん費用がかさばり、50万は超えるでしょう。
お昼ご飯代は結構です。
待つ時間にも時給1万円ってことなんでしょうね。
調停って待つ時間長いんですよね。あれに時給1万円なんていいな~。
この人は前にそういう弁護士に頼んでしまったんでしょうか。
調停でも話がつかず、訴訟にまでなったら、100万を超える可能性も大きいです。
100万でしょ?超えないのが普通でしょ。
時給1万円っていう回答をやめてあげましょうよ。
ベストアンサーへのお礼は、
またまたご回答ありがとうございます!
はじめてて何も分からず…また質問させてもらうかもしれません(>_<)その時はよろしくお願いします。.
うーん。
止まらぬ誤解。
早く弁護士に頼んだ方がいいと思うな~。
- 関連記事
-
- 離婚弁護士を選ぶポイントを教えて下さい。 たくさんありすぎてよくわからなくなってしまったので…
- 不倫による慰謝料請求について。以前の質問から重ねて失礼します。不倫相手の女...
- 悪徳商法の被害についての質問です。 知人が悪徳商法の被害に合い、その2次被害で