サガスカーレットグレイス
これはとても面白かった。
ロマサガ4みたいな感じ。
強キャラと弱キャラがはっきりしていて、弱キャラの使い道がなさすぎましたが、面白さに影響はないです。
ウルピナ編をクリア済みです。
曲を伊藤賢治氏が作っているので、ゲームを買う前にサントラは購入済みでした。
花びらを踏みしめて
という曲が最高です。
ゲーム音楽史上最高候補の1つ。
これを聴きたくて進めていったので、飽きずに最後まで一気に進めました。
やっぱりRPGは戦闘を繰り返したいと思えるようでないとダメですね。
ムービーでごまかしてほしくない。
この点、FF10は召喚するたびにめんどくさいもの見させられるので、大きなマイナス。

ほぼマックスまで上がってます。
FF10に飽きるかクリアした後で、やるものなければサガスカーレットグレイスをもう一度やります。
ロマサガ4みたいな感じ。
強キャラと弱キャラがはっきりしていて、弱キャラの使い道がなさすぎましたが、面白さに影響はないです。
ウルピナ編をクリア済みです。
曲を伊藤賢治氏が作っているので、ゲームを買う前にサントラは購入済みでした。
花びらを踏みしめて
という曲が最高です。
ゲーム音楽史上最高候補の1つ。
これを聴きたくて進めていったので、飽きずに最後まで一気に進めました。
やっぱりRPGは戦闘を繰り返したいと思えるようでないとダメですね。
ムービーでごまかしてほしくない。
この点、FF10は召喚するたびにめんどくさいもの見させられるので、大きなマイナス。

ほぼマックスまで上がってます。
FF10に飽きるかクリアした後で、やるものなければサガスカーレットグレイスをもう一度やります。
- 関連記事
-
- ドラゴンクエスト7
- サガスカーレットグレイス
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
コメント