それでもボクはやってない
2007年の映画ですが、いまさら見ました。
裁判官こそ見るべきですね。
今まで見た弁護士・裁判ドラマ(これは映画ですが)の中で、圧倒的に法廷描写がリアルでうまい。
ほぼ実務のやりとりと同じですね。
演技は演技としてとても上手なんですが、実務と同じなので演技として見えず、それがまた緊迫感が出てます。
検察官取り調べのときの被疑者としての扱いは見ているだけで気が滅入ります。
そのほかにも裁判官室での修習生とのやりとりとか、
弁護士同士の会話とか、本当によく取材(っていうのかな)して作られています。
実務に即しているのに、しっかり評価されてるんですから、変に脚色しなくていいってことなんですよ。
傍聴人があーだこーだ騒ぎ始める法廷を描いている作品は反省してほしい。
裁判官こそ見るべきですね。
今まで見た弁護士・裁判ドラマ(これは映画ですが)の中で、圧倒的に法廷描写がリアルでうまい。
ほぼ実務のやりとりと同じですね。
演技は演技としてとても上手なんですが、実務と同じなので演技として見えず、それがまた緊迫感が出てます。
検察官取り調べのときの被疑者としての扱いは見ているだけで気が滅入ります。
そのほかにも裁判官室での修習生とのやりとりとか、
弁護士同士の会話とか、本当によく取材(っていうのかな)して作られています。
実務に即しているのに、しっかり評価されてるんですから、変に脚色しなくていいってことなんですよ。
傍聴人があーだこーだ騒ぎ始める法廷を描いている作品は反省してほしい。
コメント