詐欺被害着手金無料について2
1 着手金無料となっているけど、後で何か他に請求するのではないですか。
無事に被害回復ができれば、そこから契約上の報酬は差し引かせていただきますが、
その他に請求するのは、せいぜい実費程度です。
そして、この実費は前から書いているとおり、高くても数千円(2000~3000円が多い)です。
ですから、今更お金が返ってくるとは思わないけど、2000円くらい出して返ってくるかもしれないなら、お願いしてみようという感覚でも、ご連絡いただければと思います。
2 どんな詐欺被害の依頼が多いですか。
着々と依頼が増えており、詐欺被害の深刻さを毎日実感しておりますが、
その中でも多いご依頼は、インターネットのサイト関連が多いです。
3 被害額が少ないのですけど、頼んでもいいのでしょうか。
被害額が少ないことはいいことです。
「あなたは被害が軽いから受けませんよ。」と言って断るのは、
詐欺被害者を救済したい、という当事務所の理念に反します。
遠慮せずにご連絡ください。
4 事務所が遠いのですが、依頼してもいいのでしょうか。
もちろん大丈夫です。
5 ***は、返還実績多数とあるから、そっちと迷ってるんですが。
他の法律事務所さんと迷われるのは全く構いませんが、
怪しい調査事務所などと迷われているようでしたら、断固として止めます。
詐欺を理由としてとられた金銭を取り戻すために交渉することができるのは、
弁護士(金額によっては司法書士も)だけと法律で決まっています。
弁護士以外に依頼すると、二次被害に遭う可能性大(ほぼ100%)ですから、気をつけてください。
無事に被害回復ができれば、そこから契約上の報酬は差し引かせていただきますが、
その他に請求するのは、せいぜい実費程度です。
そして、この実費は前から書いているとおり、高くても数千円(2000~3000円が多い)です。
ですから、今更お金が返ってくるとは思わないけど、2000円くらい出して返ってくるかもしれないなら、お願いしてみようという感覚でも、ご連絡いただければと思います。
2 どんな詐欺被害の依頼が多いですか。
着々と依頼が増えており、詐欺被害の深刻さを毎日実感しておりますが、
その中でも多いご依頼は、インターネットのサイト関連が多いです。
3 被害額が少ないのですけど、頼んでもいいのでしょうか。
被害額が少ないことはいいことです。
「あなたは被害が軽いから受けませんよ。」と言って断るのは、
詐欺被害者を救済したい、という当事務所の理念に反します。
遠慮せずにご連絡ください。
4 事務所が遠いのですが、依頼してもいいのでしょうか。
もちろん大丈夫です。
5 ***は、返還実績多数とあるから、そっちと迷ってるんですが。
他の法律事務所さんと迷われるのは全く構いませんが、
怪しい調査事務所などと迷われているようでしたら、断固として止めます。
詐欺を理由としてとられた金銭を取り戻すために交渉することができるのは、
弁護士(金額によっては司法書士も)だけと法律で決まっています。
弁護士以外に依頼すると、二次被害に遭う可能性大(ほぼ100%)ですから、気をつけてください。
- 関連記事
-
- 詐欺かどうか判断がつかないのですが・・・。
- 詐欺被害着手金無料について2
- 料金のお支払いのタイミングはいつですか?