東京地裁で裁判官が殴られた - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

東京地裁で裁判官が殴られた

法服着てるときは、裏を通っていますが、
そうじゃないときは普通に歩いてます。
その代わり、知ってる人じゃないと裁判官だとは認識できないはず。

だから、裁判官だとわかって殴ったのか、たまたま殴ったら裁判官だったのか・・・。
はっきりしません。

仮に裁判官に恨みがあったとしても、裁判官は判断する役割でしかなくて、
本当に恨むべき(?)なのは対立当事者だったり、悪いことをした自分なのにねえ。
裁判官に怒りをぶつけても全く意味がない。
そういう発想をする人だから、きっと裁判でも負ける。
仮に裁判官狙いだったとしての話ですが。


東京地裁は手荷物検査が行われている数少ない裁判所ですけど、
今回の件でもっと厳しくなったりして。
法廷傍聴などしている人にとっても迷惑ですね。

裁判対応に不満があったという供述が報道されました。
やっぱり。

確かにたま~に、決めつけ・聞いたフリすらしない不誠実裁判官はいるけど、暴力はよくない。

こんな事件起こすんだから、どうせ負け筋の案件だったんだろうと思われてしまいますよね。

関連記事

コメント

非公開コメント