ヤクルト2位確定 広島と足並み揃えて巨人CS進出を望むワケ
ニュース記事はこちら
CS進出をかけた熾烈な3位争いが続くセ・リーグ。2日現在、3位にはDeNAと巨人が同率で並んでいる。そんな中、ヤクルトは2日のDeNA戦に辛勝し、2位を確定させた。
この日の試合前、宮本ヘッドコーチはミーティングでナインにこう言って気合を入れたという。
「きょうはCS前哨戦のつもりで戦ってほしい」
CSの対戦相手としてDeNAに照準を合わせていることを示すひと言だ。ここまでの対戦成績を見てみると、むしろ巨人に対しての方が分は悪い。DeNAには14勝9敗、巨人には13勝11敗1分け。それでも、ナインは「CS(ファーストステージ)で来たらイヤだなと思うのはDeNAの方」と口を揃える。田畑投手コーチは「DeNAはこの時期になると調子を上げてくるよね」と2年連続CS進出の底力を警戒。ブルペンを任される石井投手コーチも「後半に点差が開いていても積極的に点を取りに来るので、セーフティーリードという感覚がない。そうなると、安心して任せられるリリーフを投入することになる」と話す。
ヤクルトには「巨人キラー」小川泰弘(28)がいる。2016年4月から巨人戦8連勝中。本人は「たまたまだと思います。すごい打線だからこそ緊張感を持って臨める」と謙遜するが、女房役を務める中村は巨人打線についてこう言った。
「(小川が先発した1日の試合では)相手が明らかに意識してきているなというのは感じた。でも(巨人が)何か対策を取ってきたという感じはなかったんですよね。事前に『こうしてくるんじゃないか』という予測をして試合に入ったんですけど、それが来なかった。そういった意味ではラッキーだと思いました。DeNAは1番から怖いバッターが続くので、気が抜けない」
優勝した広島も対戦成績で圧倒する巨人のCS進出を望む。由伸監督はすっかりナメられている。
最後の、由伸監督がなめられてるのは同意。
ラミレスより確実に戦いやすい。
本当は阪神がいちばんよかったと思いますが・・・。
菅野、山口、メルセデスと安定した3人の先発がいるので、
巨人があがってくるとヤクルトは厳しい気がしますが、
巨人は勝手に山口をリリーフにまわしてくれてる。
これは大きい。
だいたいあの戦力で3位争いをしていることもすごいけど。
巨人は、防御率リーグ1位、得点3位、失点1位です。
ヤクルトなんか得失点差マイナスですよ。
巨人弱いよな~。
CS進出をかけた熾烈な3位争いが続くセ・リーグ。2日現在、3位にはDeNAと巨人が同率で並んでいる。そんな中、ヤクルトは2日のDeNA戦に辛勝し、2位を確定させた。
この日の試合前、宮本ヘッドコーチはミーティングでナインにこう言って気合を入れたという。
「きょうはCS前哨戦のつもりで戦ってほしい」
CSの対戦相手としてDeNAに照準を合わせていることを示すひと言だ。ここまでの対戦成績を見てみると、むしろ巨人に対しての方が分は悪い。DeNAには14勝9敗、巨人には13勝11敗1分け。それでも、ナインは「CS(ファーストステージ)で来たらイヤだなと思うのはDeNAの方」と口を揃える。田畑投手コーチは「DeNAはこの時期になると調子を上げてくるよね」と2年連続CS進出の底力を警戒。ブルペンを任される石井投手コーチも「後半に点差が開いていても積極的に点を取りに来るので、セーフティーリードという感覚がない。そうなると、安心して任せられるリリーフを投入することになる」と話す。
ヤクルトには「巨人キラー」小川泰弘(28)がいる。2016年4月から巨人戦8連勝中。本人は「たまたまだと思います。すごい打線だからこそ緊張感を持って臨める」と謙遜するが、女房役を務める中村は巨人打線についてこう言った。
「(小川が先発した1日の試合では)相手が明らかに意識してきているなというのは感じた。でも(巨人が)何か対策を取ってきたという感じはなかったんですよね。事前に『こうしてくるんじゃないか』という予測をして試合に入ったんですけど、それが来なかった。そういった意味ではラッキーだと思いました。DeNAは1番から怖いバッターが続くので、気が抜けない」
優勝した広島も対戦成績で圧倒する巨人のCS進出を望む。由伸監督はすっかりナメられている。
最後の、由伸監督がなめられてるのは同意。
ラミレスより確実に戦いやすい。
本当は阪神がいちばんよかったと思いますが・・・。
菅野、山口、メルセデスと安定した3人の先発がいるので、
巨人があがってくるとヤクルトは厳しい気がしますが、
巨人は勝手に山口をリリーフにまわしてくれてる。
これは大きい。
だいたいあの戦力で3位争いをしていることもすごいけど。
巨人は、防御率リーグ1位、得点3位、失点1位です。
ヤクルトなんか得失点差マイナスですよ。
巨人弱いよな~。
- 関連記事
-
- 由伸辞任 原就任?
- ヤクルト2位確定 広島と足並み揃えて巨人CS進出を望むワケ
- ヤクルト・由規、CS進出決定の日に退団決意 新天地で現役続行
コメント