デマ投稿の11人、全員不起訴 東名あおり運転死亡事故 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

デマ投稿の11人、全員不起訴 東名あおり運転死亡事故

ニュース記事はこちら




福岡地検小倉支部は31日、神奈川県の東名高速で昨年6月、あおり運転を受けて停車したワゴン車が別の車に追突されて夫婦が死亡した事故をめぐり、無関係の建設会社に関するデマをネット上に投稿したとして、名誉毀損(きそん)の疑いで書類送検された男性11人を不起訴処分にし、発表した。

 同支部によると11人は9道県の34~63歳。不起訴の理由について、3人は「起訴するに足りる十分な証拠が得られなかった」。7人は「ネット上の投稿内容をコピーし、掲示板に投稿したに過ぎない」などと説明。1人は既に死亡したという。

 死亡事故に絡み逮捕された男の姓が「石橋」で、その自宅が「石橋建設工業」のある北九州市の隣の市だったことなどから、同社の石橋秀文社長(48)を「容疑者の父」、同社を「容疑者の勤務先」とする誤った情報がネットで広がった。

 石橋社長は今回の処分について「納得がいかない。こういう書き込みをしても大丈夫だと思う人が出てくるかもしれない」と話した。今後、民事訴訟で損害賠償を求める方針という。(新屋絵理、島崎周)

朝日新聞社





これで不起訴なんだ・・・。

言われてみると確かに、私は今まで名誉毀損罪の刑事裁判を見たことがありません。
開廷表に載っているのですら見たことがないです。
なんだかんだで起訴しない犯罪なんでしょうね。

34~63歳っていい年齢なんだから、もっと慎重にネットできないものかなぁ。浅はかすぎるよ。

しかしさすがにこれで不起訴はネット上の誹謗中傷に対する歯止めがかからなくなってしまうのでは。
被害者の石橋さんが受けた害は甚大でしょう。
民事裁判でもしょぼーい損害額なのかな・・・。
がんばってもらうしかない。
関連記事

コメント

非公開コメント