詐欺被害着手金無料を始めて・・・ - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

詐欺被害着手金無料を始めて・・・

すでに何件かのお問い合わせをいただいています。

詐欺相談の共通点として、やはり二次被害に遭った(遭いそうになった)方が多いということです。
さらに驚くのは、詐欺の二次被害をしかけようとする会社名まで共通しているということです。

私も、その会社が悪質な会社(そもそも、法律業務を扱う資格すらない)だということはわかっていますので、
「そこには頼まないで、法律事務所に頼むようにしてください。」と言うようにしています。

できればその会社名は公表したいくらいですが、今後仕事がしにくくなる可能性もあるので、控えます。

詐欺被害に遭った方は、ご自分を責める方が多く、行動が遅くなりがちです。
そんなところに、二次被害をしかける会社は巧妙に近づいてきます。

なお、詐欺被害救済を着手金無料としたのは、
高額な着手金のせいで詐欺被害が救済されないことはおかしいと思っているだけではなく、
だまし取った金を詐欺師の元に置いておくことは、いいことではないという考えも理由の1つです。
どうか詐欺被害に遭った方は、
詐欺師の元にお金を置いておくことはよくないのだという認識を持っていただけたらと思います。
関連記事