民事訴訟について。本人訴訟です。先月結審、再来週が判決です。お訊ねした...
知恵袋の質問はこちら
本人訴訟をやってきて、相手弁護士から痛いところ(?)をついた準備書面が出され、
どうしたらいいのかという質問です。
質問からすると結審しているので、ほとんどどうしようもない(つまり、手遅れ)状況なんですが、
そのことをわかっていないのか、本件の質問をしているようです。
本件の訴訟の内容には触れられていませんが、やはり本人訴訟にはそれなりのリスクが伴います。
弁護士がついてもつかなくても勝ち負けが揺るがないような事件は確かに多いですが、
言うべきことを言わなければ結論は違ってきます。
この質問者さんが反論できていれば勝っていたのにというケースだったのであれば、
弁護士に依頼しなかったせいで結論まで変わってしまったということになります。
そもそも知恵袋に質問しながら訴訟をすること自体が相当危険ですけどね…。
本人訴訟をやってきて、相手弁護士から痛いところ(?)をついた準備書面が出され、
どうしたらいいのかという質問です。
質問からすると結審しているので、ほとんどどうしようもない(つまり、手遅れ)状況なんですが、
そのことをわかっていないのか、本件の質問をしているようです。
本件の訴訟の内容には触れられていませんが、やはり本人訴訟にはそれなりのリスクが伴います。
弁護士がついてもつかなくても勝ち負けが揺るがないような事件は確かに多いですが、
言うべきことを言わなければ結論は違ってきます。
この質問者さんが反論できていれば勝っていたのにというケースだったのであれば、
弁護士に依頼しなかったせいで結論まで変わってしまったということになります。
そもそも知恵袋に質問しながら訴訟をすること自体が相当危険ですけどね…。
- 関連記事
-
- 主人の不倫相手の女から慰謝料を請求することにしました。
- 民事訴訟について。本人訴訟です。先月結審、再来週が判決です。お訊ねした...
- 弁護士には弁護士バッジがありますが、裁判官にも裁判官バッジがあるんですか?