【知恵袋 成功報酬のこと】法テラスに依頼し、離婚調停〜裁判 三年掛かり、和解しました。
質問はこちら
法テラスに依頼し、離婚調停〜裁判
三年掛かり、和解しました。着手金は分割で今も支払っています。
で、相談は成功報酬の件です。
これから、法テラスの審査がありますが、電話で金額の件を
聞いたところ、慰謝料約2千万、養育費、月10万で和解したので、だいたい200万だときき、びっくりしました。
私は小学生の子供、一人育てていかなきゃならないし、契約社員で年収150万位。年収以上の報酬って ...
子供が大学進学したときのこととか、私が病気になった時のことを考えると、母子家庭としての考慮ってないのかな、と思います。お金、入ったんだから、払えるでしょって感じなんですかね、法テラスは。
作り話だと思いますが、そうだとしても内容はむかつく。
質問(というより文句、愚痴)の要旨は、
・弁護士に依頼して、慰謝料2000万円もらった。
・成功報酬が200万程度らしい。
・高くて払いたくない。そんなら弁護士使わない方がよかった。
というものです。
慰謝料2000万というのは、相場からいって極めて高額であり、弁護士の寄与度は高いものと考えられます。
法テラス利用とのことなので、成功報酬200万は、一般的な弁護士との契約よりも低額のはず。
この人は、年収以上の成功報酬がどうのこうのと書いてますが、年収の10倍以上の慰謝料を得ておきながら、
何を言ってるんだと。
挙げ句の果てに、2000万の慰謝料を得られるのに、
「頼まない方がよかった」
と言い切る始末。
感謝どころか文句ばっかり。
無料だとでも思っていたんでしょう。
この人に依頼された弁護士が気の毒です。
法テラスに依頼し、離婚調停〜裁判
三年掛かり、和解しました。着手金は分割で今も支払っています。
で、相談は成功報酬の件です。
これから、法テラスの審査がありますが、電話で金額の件を
聞いたところ、慰謝料約2千万、養育費、月10万で和解したので、だいたい200万だときき、びっくりしました。
私は小学生の子供、一人育てていかなきゃならないし、契約社員で年収150万位。年収以上の報酬って ...
子供が大学進学したときのこととか、私が病気になった時のことを考えると、母子家庭としての考慮ってないのかな、と思います。お金、入ったんだから、払えるでしょって感じなんですかね、法テラスは。
作り話だと思いますが、そうだとしても内容はむかつく。
質問(というより文句、愚痴)の要旨は、
・弁護士に依頼して、慰謝料2000万円もらった。
・成功報酬が200万程度らしい。
・高くて払いたくない。そんなら弁護士使わない方がよかった。
というものです。
慰謝料2000万というのは、相場からいって極めて高額であり、弁護士の寄与度は高いものと考えられます。
法テラス利用とのことなので、成功報酬200万は、一般的な弁護士との契約よりも低額のはず。
この人は、年収以上の成功報酬がどうのこうのと書いてますが、年収の10倍以上の慰謝料を得ておきながら、
何を言ってるんだと。
挙げ句の果てに、2000万の慰謝料を得られるのに、
「頼まない方がよかった」
と言い切る始末。
感謝どころか文句ばっかり。
無料だとでも思っていたんでしょう。
この人に依頼された弁護士が気の毒です。
- 関連記事
-
- 結婚10年目の主婦です。不倫をしています。
- 【知恵袋 成功報酬のこと】法テラスに依頼し、離婚調停〜裁判 三年掛かり、和解しました。
- 【知恵袋】少年の裁判で裁判所が決めた弁護士がついたのですが信用できないのですが
コメント