弁護士になったのに仕事が無い、又は少ないと聞きましたが、本当ですか(´・ω・`)? - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

弁護士になったのに仕事が無い、又は少ないと聞きましたが、本当ですか(´・ω・`)?

質問はこちら




弁護士になったのに仕事が無い、又は少ないと聞きましたが、本当ですか(´・ω・`)?




弁護士の年収減をアピールしすぎるからこうなる。

回答もとにかくひどい。

ベストアンサーは、

本当です。
司法試験に合格すりゃいいというものではなく、何番で合格したかが大切。同じ穴のなんとかで、弁護士とかいっても、実はどれほどのものか仲間はわかっています。といって、もともと本読みだけで世界を理解したと思いあがっているので、実社会すら知りません。けっきょく、法に無知な一般人相手に小難しいことを言ってカネを巻き上げるのが関の山に。


順位なんて問われたことありませんけど。
他の弁護士がどの程度のもんかってのもわかりません。

弁護士は、本読みだけで世界を理解したと思いあがってるんだそうですよ。
弁護士がどんだけ社会のいろんなところに首突っ込んでるか知らないんだろうな~。

当職がたまに冗談で言うんですけど、弁護士になって何に詳しくなったかって風俗です。
知らなきゃ話についていけないし、仕事してるとどんどん詳しくなります。


他の回答も、国選は1件1万とか。
そんなん1回接見に行くだけで超えるわ(無償奉仕部分が多いけど・・・)。


ちなみに当職のまわりに生活に困ってる弁護士は1人もいません。
ケータイ弁とかウソですよ。あんなのいません。
関連記事

コメント

非公開コメント