【知恵袋】嫌な依頼者とか、つらいこともやっぱりありますか? - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

【知恵袋】嫌な依頼者とか、つらいこともやっぱりありますか?

質問はこちら




弁護士の方に質問です。

嫌な依頼者とか、つらいこともやっぱりありますか?





そりゃどんな仕事だってストレスはありますよね。

他の仕事を知ってるわけじゃないけど、弁護士の抱えるストレスってすごいと思う。
精神的に参ってしまう人はさておき、
参りそうになってる状態の人はかなりの数にのぼると思います。

弁護士同士の会話って大半が愚痴か悪口だもんね。話が暗い。
しゃあないんだけど。

ベストアンサーですが、

当然ありますよ。
粘着質の人や、
逆恨みする人、
多いのは人の話を聞かず、
自分のいいたいことだけ言おうとする人



この人は弁護士ですね。

そうじゃなきゃ、人の話を聞かないで言いたいことだけ言おうとする人って出てこない。
実感がこもってる。

弁護士の仕事って科学的じゃなく思われてるのか、自分が正しいと思っているのか、
言いたいことだけ言い続ける人ってのはいますね~。

弁護士が悩んでしまう依頼者の性質の中では、圧倒的に数が多い。

弁護士が求めるハードルは全然大したことなくて、会話ができて、
こちらの説明をわかってくれればいいだけなんです。
これすれできないってあまりイメージわかないと思いますし、
言いたいことだけ言い続ける人はずっと気がつかないまま生きていくでしょう・・・。
関連記事

コメント

非公開コメント