ドラゴンクエスト アベル伝説 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

ドラゴンクエスト アベル伝説

見始めました。

当職と同年代なら知らない人はいないはず。

当時、土曜夜にこのアニメとおぼっちゃまくんで視聴率戦争が勃発したのです。
確かおぼっちゃまくんが僅差で勝利してたと記憶しています。

さて、このドラクエアニメですが、大人になってから見てみるといろいろと突っ込みたくなるところが多い。

15話まで見て思うのは、モコモコは全然役に立ってないということ。
腹減るだけ。

そして、ヤナックがあんなに役に立ってると思いませんでした。
なんかいなくなってたと思ってたんですが、ちゃんと着いてきてますね。

貢献度はこんな感じ。
ヤナック 60%
アベル 30%
デイジー 20%
モコモコ -10%

あと、ムーアの見た目がドラクエ6のムドーとほぼ同じです。
ムーアという名前自体も、ドラクエ6のデスタムーアとして採用されてるのかもしれません。

最終回が絵本というオチで批判が殺到したってのははっきりおぼえてます。
新聞の投書欄にも批判が載ってました。
なつかしすぎる。
関連記事

コメント

非公開コメント