【知恵袋】弁護士の方に依頼して、就職や借金などの保証人になってもらうことはできますか? - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

【知恵袋】弁護士の方に依頼して、就職や借金などの保証人になってもらうことはできますか?

質問はこちら

質問はタイトルで全文です。

なるわけでないでしょ・・・。

弁護士をなんだと思っているのか。

よりによって、金払えばやるみたいな回答がベストアンサーになっちゃってるし。

弁護士ってどういう場面で使うといいのかわからない反面、何でも屋みたいな認識もされてます。
とりあえず言うこと聞いてくれる人、みたいな。
しかも弁護士は人権擁護がどうのこうの・・・と思っているので、必ずやってくれると思ってる。

↓こんな感じのことがありがち。

・今日の夜にどこどこに来てください。困ってます。

・今日の夜9時に弁護士から電話入れさせるって言っておいたのでよろしくお願いします。


→こちらの都合も聞いてください。いきなり言われて夜9時まで帰っちゃいけないんでしょうか。

弁護士のスケジュールなんて全部自分のものっていうタイプの人は多い。


・お金貸してください。

→貸金業じゃありません。こういうのも弁護士は困った人を助けるのが仕事だから助けるためなら何でもやると誤解している。
関連記事

コメント

非公開コメント