弁護士の大変さの1つに
スケジュール管理があります。
弁護士の仕事は、何時に出勤して何時まで過ごすということはなく、
何時にどこに行って、何時までにどこどこに戻り、その後に書類つくりといったように
毎日スケジュールが違います。
例えば、私の今月13日のスケジュールは午後1時30分から水戸で調停です。
取手から水戸、どのくらいかかるかなというのを考えた上で調停が何時ころ終わって、
何時ころに事務所に戻れるのかも考えないといけません。
ちなみに取手から水戸は結構遠いです。
この辺を考慮した上で、13日の午後6時半には事務所に戻れるだろうと判断し、
相談を1件入れました。
外出が多くてうらやましいとか言われるんですが、
移動が多いというのは疲れますし、遅刻などのおそれも日々あるということなので気を使います。
片道1時間近くかかるようなところはかなり早めに出たりするので、余計な時間がかかります。
でも裁判に遅刻できないですからね、仕方ない。
弁護士の仕事は、何時に出勤して何時まで過ごすということはなく、
何時にどこに行って、何時までにどこどこに戻り、その後に書類つくりといったように
毎日スケジュールが違います。
例えば、私の今月13日のスケジュールは午後1時30分から水戸で調停です。
取手から水戸、どのくらいかかるかなというのを考えた上で調停が何時ころ終わって、
何時ころに事務所に戻れるのかも考えないといけません。
ちなみに取手から水戸は結構遠いです。
この辺を考慮した上で、13日の午後6時半には事務所に戻れるだろうと判断し、
相談を1件入れました。
外出が多くてうらやましいとか言われるんですが、
移動が多いというのは疲れますし、遅刻などのおそれも日々あるということなので気を使います。
片道1時間近くかかるようなところはかなり早めに出たりするので、余計な時間がかかります。
でも裁判に遅刻できないですからね、仕方ない。
- 関連記事
-
- 「お金の問題じゃないんです!」という弁解(?)
- 弁護士の大変さの1つに
- 今日の業務 疲れた
コメント