茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2020年03月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
日記
厚生労働省からのLINE
コロナに関する調査らしいけど、うさんくさすぎる。本物なのかもしれないけど答えません。これで何の把握ができるというんだろう・・・?...
ニュースについて・時事ネタ
タクシー運転手「実質残業代ゼロ」は違法 最高裁「割増賃金の本質から逸脱」
ニュース記事はこちらタクシー大手・国際自動車(kmタクシー)でかつて採用されていた、歩合給から残業代相当額を差し引く制度が問題となった訴訟で、最高裁第一小法廷(深山卓也裁判長)は3月30日、残業代の支払いについて定めた労働基準法37条の趣旨に反するなどとして、規則を違法とする判決を言い渡した。ドライバー側が敗訴した高裁判決が破棄され、未払い残業代の金額を算定するため、審理が東京高裁に差し戻される。ドライ...
ニュースについて・時事ネタ
“ペーパー品薄”騒動、製紙業界のホンネ「迷惑どころか、往復ビンタだ」
ニュース記事はこちら「ティッシュ・メーカー、トイレットペーパー・メーカーにとっては迷惑だ」 新型コロナウイルスによるマスク不足やネット上でのデマなどに端を発し、列島を揺るがす事態にまで発展した“ペーパー品薄”騒動に対して、元大王製紙会長・井川意高氏が持論を展開。「迷惑どころか、往復ビンタだ」と製紙業界の本音をぶちまけた。 8日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』に出演した井川氏は「マスクは...
ニュースについて・時事ネタ
コロナウイルスをうつしてやる」と言い、外出
ニュース記事はこちら「コロナウイルスをうつしてやる――」 “新型コロナウイルス陽性”そう告げられた男性が向かった先は、飲食店でした。 愛知県蒲郡(がまごおり)市で、新型コロナウイルスへの感染が確認された50代の男性。 警察への取材で、男性が家族に対し「コロナウイルスをうつしてやる」と言い、外出していたことがわかりました。その後男性は、蒲郡市内にある2つの飲食店を訪れていたのです。 男性が立ち寄った飲食店...