2019年09月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

AKB「デートチケット」販売発表 運営「誤解を与えた」謝罪→訂正

ニュース記事はこちら握手会の次はデート――? AKB48グループの公演で、「メンバーと恋人体験ができる!? "デートチケット"」と称した特別券の販売が発表され、ファンから批判が相次いでいる。 運営は「誤解を与えてしまう表現」があったとし、訂正した。■「メンバーを応援しよう企画」に変更 AKB48グループの舞台が2019年11月9日から始まる。福岡・博多座開場20周年記念公演として行われる。 9月24日には、AKB公式サイトなどで...

品川区 かなこからのメール②

前回はこちらかなこからの「時間ある?」メールをきっかけにして始まったやりとり。妙になれなれしく、親しげなかなことメールを始めましたが、今のところ金銭の要求などはありません。この後、どうなるのか・・・・ここからが前回の続き品川区に近い場所を書いてみることで、もしかしたら焦るんじゃないかと思って書いてみます。広告関係の仕事をしているらしい。迷惑メールの広告でしょうか。めんどくさくて返事しないでいたら、...

筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は

ニュース記事はこちら「なぜ筆算の横線を、全て定規で引く必要があるのでしょう」。福岡県内の小学校に通う小学5年男児の親族の女性(34)から、特命取材班に相談が寄せられた。夏休みの宿題を提出したところ、横線が手書きだったとして、担任に「書き直し」を命じられたという。指導の背景を探った。以下略西日本新聞確かにうちの子どもの小学校でも同じことやってる。本人はすごく嫌がっているし、そのせいで計算をやりたがりま...

品川区 かなこからのメール①

久しぶりにしっかりした(?)迷惑メールが来ました。結構な長編になる予定です。左が迷惑メール送信者。青吹出しが、私です。ここからスタートメールアドレス変えましたが主流ですが、時間ある?と切り出しています。時間なんかないけど「あるよ」と返します。女の子からのメールに浮かれつつ、それを隠しながら、女の子からのメールをつなぎとめたいバカな男を演じます。次から・・・と書くことで関係をつなぎとめたくさせるよう...

横断歩道で一時停止活動8 ~道路交通法38条1項~

だいぶ書いていませんでしたが、ちゃんと続けています。おぼえている分を一気に書きます。1 事務所のすぐ近くの横断歩道よく歩行者がいる横断歩道です。前に1台だけ走っていたので、自分が止まることになるだろうと思っていました。が、ちゃんとその前の1台が止まりました。初心者マークをつけた車です。お互いに初心を忘れずに運転していきたいですね。2 龍ケ崎支部の帰り道(竜ケ崎潮来線)あんまり通らない道路で、あまり...

被疑者国選の理不尽

被疑者の処分が不起訴になったとき、なんで弁護士に連絡が来ないの・・・?どう考えてもおかしいでしょ。こんな制度で何十年まわってるって、国選弁護士に対する嫌がらせといか言い様がない。...