茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2019年08月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
仕事のこと
「ウェブ会議」来年2月実施へ=東京など8地裁と知財高裁-民事IT化、順次拡大
ネタ元のニュース記事はこちら裁判所と弁護士事務所などをインターネットで結んだ「ウェブ会議」の運用が2020年2月から東京、大阪など全国8地裁と知財高裁(東京)で始まることが16日、最高裁への取材で分かった。民事裁判の迅速化や利便性向上に向けたIT化の一環で、訴訟当事者や代理人弁護士が裁判所まで赴かなくても、争点整理の手続きを進められるようになる。 運用を始めるのは他に札幌、仙台、名古屋、広島、高松...
日記
横断歩道で一時停止活動7 ~道路交通法38条1項~
昨日のこと。柏市内の横断歩道。こっち側は歩行者が待つ横断歩道まであと3台くらい。この時点で、あ~自分が止まることになるなと確信。反対車線もどんどん横断歩道を通過してます。どんどん横断歩道は近づき、自分が止まろうとしている直前、反対車線のスバル車が停止。というわけで、両車線がほぼ同時に止まるというなかなか美しい結果となりました。ドライバーさんありがとう。最近止まる機会がなかったので久しぶりです。...
日記
キャンプと川遊び
栃木県茂木町にて、キャンプ風バーベキュー。昼間は立体迷路をしたんですが、くぐる場所が多く大人(しかも自分は身体が硬いので)とてもきつい。スタンプ14コ集めてゴールするところを、10個しか集められず。火がとても強く、あっという間に焦げる。蛾の大きさが世紀末。翌日は午前中にアスレチックをしてから別場所に移動して、川遊び。最近アスレチックをする機会がとても多いです。とても混んでます。流れがとても強いので...
買った物
アマゾンで買った電動空気入れ
酷評になるので、商品の特定はしません。全然空気が入りません・・・。音だけはうるさく、空気はぷしゅ~と少し出る。けど、全然対象物に空気が入りません。不良品ではないかと思うほど。今のところ完全に買って損した。使い方がわかってないだけだといいんだけど。...
ニュースについて・時事ネタ
5歳と3歳の子供を妻に連れ去られた父親の叫び
ネタもとはこちら4ページもあるので全文コピペはしません。今年6月には妻から単独親権を求める離婚裁判を起こされ、現在係争中だ。 この男性のように、妻や元妻から子どもを連れ去られて、事実上の生き別れになってしまう父親は、日本では珍しくない。逆に、夫から子どもを連れ去られる母親もいる。その背景には、日本が「単独親権」を原則としている点がある。裁判所は「単独親権」を前提にしながら、多くは連れ去った親に有利...
日記
あみプレミアムアウトレット こびと謎解きゲーム こびとづかん
昨日、行ってきました。半分以上は、この謎解きが目当てです。2つのコースがあって、コース1は簡単に設定してあって目標タイム1時間、コース2は難しく設定してあって目標タイム1時間30分となっています。目標タイム内にクリアする必要はありません。コース1は確かにまあまあ簡単です。コース2は難しい。コース1のヒント探しのためにアウトレット内を歩き回ったとき、正解ポイントには多くの人がいましたが、コース2の正...
仕事のこと
松戸支部とグーグルマップ
今度は松戸支部です。事務所から松戸支部への経路を検索すると、こう出ます。しかしこれだと着きません。裁判所の裏に着いてしまい、入れません。松戸支部に入るには、左上の方にある「文」がある側に行く必要があります。ところがこの赤丸の信号は右折禁止なので、とても行きにくい。もっと手前で右折しておくのが正攻法です。というわけで龍ケ崎と松戸を紹介しましたが、グーグルマップは裁判所への経路の調査が甘い気がします。...
日記
横断歩道で一時停止活動6 ~道路交通法38条1項~
最多登場の道路で、最多登場の横断歩道です。横断歩道の両脇に1人ずつ歩行者が待機。両車線の車はどんどん通過します。止まる気配全くなし。私の前の車は止まろうか迷ったのかはわかりませんが、少しゆっくりになったものの通過。何台通過したかわからないくらい通過し、自分の番になりました。もちろん停止。私の停止後、反対車線のホンダフィットが止まろうか迷ったように見えたものの通過。その1台後のスズキの軽が停止。コー...