茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2019年07月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
仕事のこと
龍ケ崎支部とグーグルマップ
龍ケ崎支部までの経路をグーグルマップで検索すると・・・こう出ます。わかる人には簡単にわかりますが、これだと着きません。この地図で言うところのさぬまや呉服店側に行かないと敷地に入れないようになっています。グーグルマップに限らず、龍ケ崎支部を最後まで案内できるカーナビは非常に少ないです。ちなみにヤフーカーナビで検索してみるとやっぱり同じです。入れない方を案内してる。最初に行く裁判所や少し遠い裁判所に行...
日記
横断歩道で一時停止活動5 ~道路交通法38条1項~
いつもとは違う道路。1人渡りたそうに待ってます。こっち側の車線は2台通過。自分が停車。自分が停車した後、反対車線は2台通過。反対車線の3台目は左折で、当該横断歩道にさしかかってます。歩行者が「渡っていいのかな~?」と思ってそうなところを、強引に通過。左折なので巻き込みです。トヨタの大きなワンボックス。どうかしてる。~番外編~昨日のこと。これは最多出場の道路です。私が通過した直後に1人、横断歩道で待...
日記
小学校が夏休みに入ると・・・
長女が夏休みに入りました。時期的な理由もあるのかもしれないけど、なんとな~くこっちまでつられて夏休み気分になってしまう。...
日記
横断歩道で一時停止活動4 ~道路交通法38条1項~
急な雨の夕方。横断歩道に傘を持たない自転車の中学生が1人。こちらが先に停車。反対車線は2台(ハイエースとホンダ車)通過。続くベンツが通過しそうになって、急ブレーキに近い形で停車。雨に濡れたままの中学生が「早く渡りたいな・・・」と思って待ってるんだよ。止まってあげようよ。止まらないと渡れないところなのわかるでしょうに。・・・番外編・・・別の日。横断歩道に結構な人数が貯まってます。反対車線は何台も通過...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
求人広告の自動更新トラブル
毎日問い合わせをいただいています。非常に多いと思います。無料でネットの求人広告を載せられるという勧誘で契約したところ、一定期間経過後は自動更新することになっており、更新されたところで広告代を請求してくるというものです。額は20万~30万が圧倒的に多いです。契約書には確かにそういった内容の条項があり、詐欺罪にあたるとは断定しにくい性質があります。そのため警察に相談してもあまり有効ではありません。他方...
日記
選挙カー
うるさいなぁ。取手駅前は保育園があるので、全く意味がわからない演説を聞かされる子どもがかわいそう。うるさいとは思うけど票を入れようという気には全くならない。選挙カーの話を聞いて票を入れました!って人、日本に1人もいないでしょ。...
日記
横断歩道で一時停止活動3 ~道路交通法38条1項~
止まるべき状況に3度遭遇。1度目反対車線に車なし。自分が止まって、歩行者が横断歩道を渡る。2度目自分が先に止まる。反対車線のプリウス通過。反対車線の車がなくなり、歩行者が横断歩道を渡る。3度目反対車線の黒のマツダ(cx-5?)がすでに止まってる。こっちの車線の車は通過しまくる。で、自分がようやく停車し、横断歩道を渡る。3度目の横断歩道は中学生の自転車数台、歩行者の夫婦含む数名とかなり人が溜まってました...
日記
横断歩道で一時停止活動② ~道路交通法38条1項~
昨日は1回だけ歩行者がいる場面に遭遇し、私が反対車線より先に止まりました。反対車線はの車は、私が止まった後、1台目(ハイエース)はそのまま通過。2台目(ノート?)が止まってくれました。思っていたより早いですね。...
日記
横断歩道で一時停止活動① ~道路交通法38条1項~
信号機がない横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいた場合、自動車は一時停止しなければいけません。教習所でも習うので広く知られているルールなんでしょうが、実際に一時停止する車は1割未満のようです。そこで、私は少しでも一時停止する車が増えるようにとの願いを込めて、改めて自分は絶対に一時停止するとの決意を固め、このことに関連することは今後もできる限り書いていこうと思ってます。ちなみに一昨日は、反対車線の柏...
日記
先日、市役所(支所)に行ったら・・・
番号札を発行する人が老夫婦に「それは法律相談ですね。市民課では答えられません。市役所で定期的に法律相談を行っているので、そちらをご案内します。」と言ってます。私は「弁護士なんですけど、何かお困りですか~?」とは、さすがに言いませんでしたが、気になります。老夫婦の話を聞いていると・町内会長に相談したけど解決しなかったとか・警察にも行ったんだけど解決しなかったという感じのことを言ってます。こんな会話を...
ニュースについて・時事ネタ
仙台2歳児放置死 全裸で胃の中はからっぽ 母親、のり巻き1本置き外出
ニュース記事はこちら宮城県警仙台北署は1日、仙台市青葉区台原の飲食店従業員、土屋りさ容疑者(25)を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した。逮捕容疑は、2歳11カ月の長女陽璃(ひなた)ちゃんを3日以上にわたって自宅アパートに放置し、低体温症で死亡させたとしている。土屋容疑者はのり巻き1本だけを部屋に置いて外出したといい、陽璃ちゃんは死亡時、全裸で、胃の中がからっぽだった。 同署によると、土屋容疑者は「(陽璃ちゃ...
ゲーム
ファイナルファンタジー10 終了 ffx
やっと終わりました。正確にはクリアしてませんが、おそらくラスボスであろうところまで行って、全然勝てそうにないので終了です。最後まで来ましたが、・ボールと槍の人は通常攻撃で与えるダメージが200以下。のこぎり(?)の人は100以下。ボスは毎ターン1500回復。・回復魔法はケアルラが最高・ホーリー、フレア、アルテマ、メテオ、アレイズといった上級魔法を誰もおぼえる気配なしといった感じ。結局、最初から最後...
ニュースについて・時事ネタ
”逆らったら裸で土下座””お風呂は一緒に”…それでも「毎日が遊園地みたいで楽しい」鬼嫁と暮らす夫の想いとは?
記事はこちら記事はとても長い。気になる方はリンク先の最終ページを読んでみてください。タイトルだけでも明らかですし、記事本文を読めば一層明らかですが、余裕のDV事案です。当事者がよければいいなんてことを言っている問題ではない。変に当事者の意思を尊重して、干渉しなさすぎるのは良くない。子どもの前でDVを見せつけるのは虐待なんだから、夫婦がよければいいってならないんですよ。こういう記事を美談(?)かのよ...