2019年04月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

10連休前の仕事

10連休に入ってしまうので、手続きをたくさん開始できるようにしておきたかったのですが、自覚以上に抱えている案件が多くどれもこれも中途半端な状態で連休に入ってしまいそうです。何個も事件番号1ケタの案件がいくつもできそう。連休明けたら一気に仕上げます。...

相談料を改定しました。

原則は今までと変わらず、初回法律相談1時間まで無料です。初回でも午後6時以降と午前10時より前は、30分10800円に変更します。2回目からの法律相談は、30分5400円ですが、午後6時以降と午前10時より前は30分10800円です。30分単位での算定となりますので、ご注意ください。...

消費者庁、イオンペットに措置命令=宿泊で「屋外散歩」行わず

ニュース記事はこちら 時事通信 犬や猫などのペットの宿泊サービスに関し、屋外で散歩させるような広告をしながら実際は行っていなかったなどとして、消費者庁は3日、イオングループのイオンペット(千葉県市川市)に景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。  同庁によると、同社は全国に約220の店舗を持つが、107店舗で「屋外散歩」をしていなかった。店頭ポスターや自社サイトでは、スタッフが犬...

オリックスの山本由伸

昨日の投球はすごかった。こんないい投手をリリーフで使い潰そうととしていたんだから、オリックスの人気が出るわけないよ・・・。...

不倫相手へ慰謝料請求を考えてますが、デメリットってありますか?

質問はこちら不倫相手へ慰謝料請求を考えてますが、デメリットってありますか?また、主人をもう一度信じてみてもいいでしょうか?長文になり、失礼いたします。3ヶ月前、主人の不倫が発覚しましたが、相手とは今後会わないし連絡しないと約束して、再構築中でした。LINEの友達からも消してもらっていました。もう一度信じてやっていこうと決めたし、たまに涙を流しながらも私なりに頑張った3ヶ月でした。主人は子供達にとってはよ...

高齢者の「乱横断」事故相次ぐ 信号無視、横断歩道ない場所渡る…立件も

ニュース記事はこちら信号無視したり、横断歩道のない場所を渡ったりする「乱横断」による事故が後を絶たない。福岡県内で増加傾向にある歩行者の死亡事故の一因になっているほか、北九州市で起きたバイクと高齢歩行者の衝突事故では3月、歩行者側が重過失傷害容疑で立件されている。身体能力や認知能力が低下する高齢者の乱横断が問題視されており、県警や識者は警鐘を鳴らす。 事故は昨年11月、北九州市小倉北区の交差点で起き...

楽天の松井裕樹

結局、今シーズンも抑えか。左腕先発貴重だから、先発で使ってほしかった。石井一久GMになって期待してたんだけどな。...

今日の昼食のとき

某大手中華ファミレスに行ったんですが、「禁煙席は満席です。喫煙席なら空いてます。」と言われたので退店しました。昼食時くらい全席禁煙にすりゃいいのに。...