2017年08月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

【知恵袋】不倫の相談です。チ500枚です。

質問はこちら 不倫の相談です。チ500枚です。現在私は19歳、大学を中退しフリーターです。少し長くなりますがご回答いただければ幸いです。遡ること一年半程前です。当時高校生だった私は、既婚者男性と不貞関係にありました。相手が妻子持ちと承知の上にそのような関係にあったこと、今では本当に馬鹿だったと思っています。期間は3ヶ月ほどです。高校を卒業し、私が上京したこともあり関係は終わりました。上京してしばらく経っ...

【知恵袋 弁護士のイメージ】弁護士という職業に関して質問です。

質問はこちら 弁護士という職業に関して質問です。弁護士とは日本最高峰の難関である司法試験に合格しなければなれない職業ではありますが、仕事内容は、犯罪者の味方となり弁護することや、離婚や金銭トラブルの仲介役など人間の嫌な部分ばかり見る仕事だなあと思います。弁護士の資格を取るくらい頭が良いのに何故犯罪者の味方になりたがるのかよくわかりません。高収入というイメージではありますが、資料作成や面談など人の手...

過払い金返還請求 不満

今から、過払金返還請求訴訟で裁判所に行きます。1回目なので被告は来ない(2回目以降も来ない業者が多いですが)ことが確定的です。しかもどうせ被告からは和解の申し入れがあります。だったらさ、1回目の期日前に和解の連絡をしてほしいですよね。こっちは今から1~2分のためだけに片道1時間弱かけて裁判所にいくわけですよ。和解してほしいなら、早く連絡をすればいい。無駄に裁判所に行かされる身にもなってほしいもので...

事故慰謝料について。(被害者側)

質問はこちら先月、停車時に相手が後方確認せずにバックしてきて、思い切り追突されました。100:0で、私に過失なしでした。連絡先交換後に、子供を迎えにいくと逃げられ、私が警察に電話し、交番の外で30分も待たされたにも関わらず、一言の謝罪もありません。メールで、その後どうなりましたか?だけ。むちうちが辛く、病院に通いましたが良くならず休みがちな為、会社との話し合退社することになりました…。1.その場合、休業補償...

夏休み

当職は出勤してますが、世間はちょうど夏休みですね。道路が空いてます。当職も夏休みはとります。セキュリティの関係から、夏休み期間の公開は控えさせていただきます。...

当日の相談予約について

相談予約の際に「今日は大丈夫ですか」との問い合わせがとても多いです。当事務所は初回相談料を1時間まで無料とさせていただいておりますが、特に当日の予約に関しては「30分なら可能です」といったように無料相談時間を短縮してご案内することがございます。予めご了承ください。...

万引き捜査の署員、中学生に「少年院ぶちこむ」

ニュース記事はこちら警視庁高井戸署員が2015年12月、万引き事件の捜査で、当時中学生の少年2人に対し、「認めないと逮捕するぞ」などの暴言を吐いていたことがわかった。 同庁は、署員2人を注意処分とし、少年の両親に謝罪した。 少年から申し立てを受けた東京弁護士会は10日、人権侵害があったとして、高井戸署に警告した。 同庁幹部によると、15年12月、スーパーで起きた万引きで、同署の警部補と巡査部長が、...

ミニストップ、無断駐車に「タイヤロック&罰金3万円」の張り紙…従う必要はある?

ニュース記事はこちらコンビニチェーン「ミニストップ」の白糸台3丁目店(東京都府中市)で、駐車場に置いた車に「タイヤロック中」「はずしてほしかったら4万ください」などと張り紙をしたことから、ツイッター上で批判が集まった。実際は、店側が用意した車で、客の車に実際に張ったわけではないという。騒動になったことで、「当該車両および不適切な張り紙等については全て撤去済みでございます」(ミニストップ株式会社広報)...

【知恵袋】弁護士に不信感があります

質問はこちら 弁護士に不信感があります人材紹介会社を通じて、入社しました。個人経営の小さな会社ですが。福祉の仕事です。入社して、2日目、会社にトラブルがあり、上役や社長が、怒鳴りまくっていました。静かになったと思っていたら、正座が出来ないことを理由に自主退職をするよう迫られました。その理由が納得出来ず、弁護士サイトでメールにて相談。返信は、その解雇は不当なので給料はもらえるときたので、相談に行きま...

つくば市 農産物直売所みずほの村市場に行ってきました。

ひまわりの迷路というのを目当てに行ってきました。面積はあまり広くないんですが、料金は安いし、ダミーのスタンプもあったりして楽しめます。野菜収穫体験も可能でしたが、野菜がだいぶとられてしまっていて数が少なくなってました。ひまわりの迷路は8月27日までやっているそうです。...

弁護士になったのに仕事が無い、又は少ないと聞きましたが、本当ですか(´・ω・`)?

質問はこちら弁護士になったのに仕事が無い、又は少ないと聞きましたが、本当ですか(´・ω・`)? 弁護士の年収減をアピールしすぎるからこうなる。回答もとにかくひどい。ベストアンサーは、本当です。司法試験に合格すりゃいいというものではなく、何番で合格したかが大切。同じ穴のなんとかで、弁護士とかいっても、実はどれほどのものか仲間はわかっています。といって、もともと本読みだけで世界を理解したと思いあがっているの...

TACで講師します!→→未来の自分発見プロジェクト 人生が変わる

サイトはこちら9月18日(月・祝)に、TAC渋谷校で講師を担当します。「弁護士とエンディングノートを書いてみる部屋」というテーマでお話しをさせていただきます。予約不要、無料という好条件ですのでぜひご参加ください。できる限り平易で、かつ具体的な話にしようと思っています。...

茨城県主体で新たな調査委=取手の中3自殺

ニュース記事はこちら2015年に茨城県取手市立中学3年の中島菜保子さん=当時(15)=が自殺した問題で、茨城県は4日、知事の下に調査委員会を設置する方針を遺族側に伝えた。 県が主体となって自殺の原因などを調査する。 中島さんの両親は7月、遺族側と県が推薦する委員らで構成する新たな調査委を設置することなどを県と市に申し入れていた。 父親の考宜さん(45)は記者会見し、「要望に沿った形で応えていただいたので、ま...

事務所サイトの大幅更新完了しました

1度失敗しているものの、逆に言えば1回は作業をしたということで、2~3時間で何とかなりました。その代わり内容がすかすかになってしまいました。メリットとしてはスマホからの閲覧がしやすくなっています。当職のスマホでは大丈夫でした。内容に誤りがあるせいでご迷惑をおかけしたら申し訳ありません。今後も積極的に編集していきます。...

24時間テレビのマラソン

ランナーを当日発表する、本人も知らないとか。こんなの信じる人いないでしょ(いるんだろうけどさ・・・)。視聴者をなめすぎ。仮に本当だとしても、誰も本当だと思ってないんだから意味がない。事前に発表して、練習風景から流した方が感動を誘えると思いますが。しかも、ランナー名はすでに報道されてませんでしたっけ?りゅうちゃろ?そもそも24時間とおして走る意味。こっからわからない。痛がってる、疲れてるのにがんばる...

地震

未明から結構揺れますね。このくらいの揺れならばまだいいのですが・・・。...