茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2017年03月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】弁護士の方から辞任するケースとはどのような場合ですか?
質問はこちら質問はタイトルで全文です。たま~にありますね。ベストアンサーは依頼者との信頼関係が失われたとき です。具体的な事例では見当違いなクレームをつけまくる、弁護士の専門的意見を無視して感情で訴訟を進めようとする、代理人弁護士を飛ばして直接相手と接触する、連絡が全く取れない、指示した提出物を全く出さない、などです。まさにこのとおりです。追加するなら、・無関係の話を何十分も延々と続けて業務を停滞...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】嫌な依頼者とか、つらいこともやっぱりありますか?
質問はこちら弁護士の方に質問です。嫌な依頼者とか、つらいこともやっぱりありますか? そりゃどんな仕事だってストレスはありますよね。他の仕事を知ってるわけじゃないけど、弁護士の抱えるストレスってすごいと思う。精神的に参ってしまう人はさておき、参りそうになってる状態の人はかなりの数にのぼると思います。弁護士同士の会話って大半が愚痴か悪口だもんね。話が暗い。しゃあないんだけど。ベストアンサーですが、当然...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】弁護士さんの解任について質問です。
質問はこちら 弁護士さんの解任について質問です。去年の10月に弁護士さんを委任しました。詳細は、あなたは婚姻破綻させた不倫相手だと知り合い(会社の元同僚)の奥さんの弁護士から通知が来たからです。慰謝料として300万円を支払って下さいと。こちらとしてはただの職場の同僚で不定行為なんて持っての他無いのにって感じで弁護士さんを委任した経緯です。事実無根の説明を弁護士さんを通して相手側に説明しました。その後、相手...
ニュースについて・時事ネタ
<タリウム事件>防げなかったか教員後悔の念
ニュース記事はこちら元名古屋大女子学生(21)の裁判員裁判の判決を24日に控え、元名大生が通っていた仙台市の私立高校の現職教員が河北新報社の取材に応じ、高校の隠蔽(いんぺい)体質を批判した上で「どこかで事件を防げなかったのか」と複雑な胸中を明かした。【図解】元名大女子学生事件の経過 元名大生は高2だった2012年5~7月、隣の席だった同級生の男性(21)の飲み物に硫酸タリウムを混入し、殺害しようとしたとされる...
ニュースについて・時事ネタ
姫路市、こども園に公費返還請求へ 刑事告訴検討
ニュース記事はこちら兵庫県姫路市は19日までに、不適切な保育を続けていた私立認定こども園「わんずまざー保育園」(同市飾磨区)に対し、運営費の公費負担分を返還するよう求める方針を固めた。保育士数を実際よりも多く報告して給付金を水増し請求するなど、不正行為が常態化していたと判断した。市は国や兵庫県と協議して請求額を決める一方、水増し請求については刑事告訴も検討している。 県と市が2月に実施した特別監査...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】法テラスの利用をしたのですが、承認されて早々弁護士を解任したいと思っています。
質問はこちら離婚問題で弁護士に相談し、離婚調停の依頼をしました。その際、弁護士事務所経由で法テラスの利用をしたのですが、承認されて早々弁護士を解任したいと思っています。弁護士に不備はなく、相手方とやりとりしてくださっているのですが、相手方と解決金での離婚が出来そうなのに、弁護士に成功報酬を払うと解決金で出せる金額が減るため相手方が納得せず、解任したいのです。もともと解決金で離婚は合意していたのです...
日記
映画 プリキュア ドリームスターズ見てきました。
18日の公開日に行ってきました。大きなお友達はいませんでしたが、かな~り混んでましたね。オールスターじゃないので、全シリーズ出るわけじゃなく、キラキラ・魔法使い・プリンセスの3シリーズのみ出てます。ウサギの耳をつけて鑑賞する子どもが多かったのが印象的でした。...
日記
茨城県自然博物館に行ってきました。
茨城県坂東市です。もとは・・・何町だったか知りません。ちなみに狙ったわけじゃないのに、入館無料日でした。やった~。恐竜の骨がでかすぎておさまりきらない。宇宙コーナーがありました。次は恐竜コーナー。家の娘は、恐竜が好きです。最初に買った図鑑も恐竜のものだし・・・。なんで好きになったのかは不明。これらは全部動きます。結構リアルで(といってもリアルを知らないけど)、この一角は特に人がたまってました。恐竜...
日記
ドラゴンクエスト アベル伝説 見終わったけど
絵本のシーンがなかった・・・。ほぼただ流してるだけだから見落としたのかな。20年以上も前の話なので、思っていたストーリーと全然違ってました。が、やっぱりヤナックはいなくなりましたね。ドドンガの死亡シーンは思ってたのと違ってた。...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】弁護士は相手の弁護士と顔見知りで、しかも先輩だったりすると、弱いですか?
質問はこちら弁護士は相手の弁護士と顔見知りで、しかも先輩だったりすると、弱いですか?頼もうと思っている弁護士が口を滑らしたので、不安です。その弁護士は39歳です。相手の弁護士はは58歳です。嘗て裁判官だったそうです。 こういったことは絶対ありません。こういうことを気にする人はいますね。プロ野球選手で遠慮とかないのと同じです。顔見知りの方が、確かに早く進むと思います。妥当な着地点も探りやすい。...
日記
新三郷でボウリング
昨日は14ゲームと投げ込んできました。すごい!自己最高更新です(今までは233。)。236のときはストライク7連続です。ちなみに14ゲーム平均でも179と絶好調でした。やったー。ボウリング以外でもいいことあるといいな~。...
ニュースについて・時事ネタ
「問題生徒」13人のリスト流出、保護者が抗議
ニュース記事はこちら埼玉県熊谷市教育委員会や警察、学区内の自治会や小学校関係者を交え、同市立中学校で開かれた「いじめ非行防止ネットワーク会議」で、素行に問題があるとされる生徒13人のリストが配られ、一部出席者が持ち帰って内容が外部に流出したことがわかった。 リスト掲載を知った生徒の保護者2人が抗議し、同中と市教委は謝罪した。 市教委学校教育課は「外に情報が出たのは、あってはならないこと。健全育成の...
ニュースについて・時事ネタ
子ども2人殺害の母親に懲役9年
ニュース記事はこちら神奈川県厚木市で、当時7歳の長女と5歳の次男を殺害した罪などに問われた母親に対し、横浜地裁小田原支部は15日、懲役9年を言い渡しました。 無職の落合ちあき被告(40)は去年2月、厚木市の自宅で、就寝中の長女のゆめあちゃん(当時7)と、次男の春馬ちゃん(当時5)の首をベルトで絞めて殺害した罪などに問われています。 15日の裁判で横浜地裁小田原支部は、「夫と離婚すれば、子どもたちを...
ニュースについて・時事ネタ
ブラック部活、遅すぎる「完全下校時間」 学校に縛り付けられる娘 「将来の選択肢を広げて」母の叫び
ニュース記事はこちら活動時間がむやみに長いブラック部活の問題。無法地帯となっていた教員の長時間勤務の是正や生徒の健康などへの配慮から、1月には国が休養日を適切に設けるよう通知を出しました。そんな中、市で統一されている完全下校時間の目安に疑問を持った兵庫県尼崎市の母親がいます。「部活動が本業」になっているという実態を取材しました。(朝日新聞編集委員・中小路徹)定期考査の1週間前に練習試合 「早くお風呂...
日記
ドラゴンクエスト アベル伝説
見始めました。当職と同年代なら知らない人はいないはず。当時、土曜夜にこのアニメとおぼっちゃまくんで視聴率戦争が勃発したのです。確かおぼっちゃまくんが僅差で勝利してたと記憶しています。さて、このドラクエアニメですが、大人になってから見てみるといろいろと突っ込みたくなるところが多い。15話まで見て思うのは、モコモコは全然役に立ってないということ。腹減るだけ。そして、ヤナックがあんなに役に立ってると思い...
仕事のこと
次回期日が
5月になることが多いです。6月になったものもあります。転勤やらGWやらで4月の指定はほとんどないですね。ということは、今月の今後の裁判の次回も5月になることが多いはずで、4月は結構余裕のあるスケジュールになるんじゃないかと期待しています。...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】【誠意台無し】先日東京簡易裁判所から支払督促が届き
質問はこちら 先日東京簡易裁判所から支払督促が届き去年の4月に5万円を借り体調不良と精神的に参ってしまい仕事にも行けず返済を滞ってしまいアイフルからの電話にも出れず放置していた自分が悪い事は重々承知です。現在は結婚し妊娠中で主人は私に借金がある事は全く知りません。現在は無職で借入した時に契約した住所からも引っ越してますが異議申し立てをしないと請求額を一括で払う事になるのでしょうか?厳しいお言葉もある...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】法律事務所から、昨年2度程配達記録の郵便が来ましたが、
質問はこちら法律事務所から、昨年2度程配達記録の郵便が来ましたが、受け取りを拒否し持ち帰って貰いました。この時は在宅していた妻が、配達の方のアドバイスで身に覚えが無ければ、受け取らない方が良いとの事でした。そして本日、普通郵便が同じ法律事務所から届きました。封を開けずに封に印字されている連絡先に電話しましたが、弁護士の方は外出されており本日は戻らないとの事でした。応対して頂いた方に、身に覚えがなく...
じょうばん法律事務所からのお知らせ
電話機不具合
電話に出ても切れてしまう現象が続いていました。今は復旧しました。すぐに電話が切れてしまった方にはご迷惑をおかけしました。お詫びいたします。...
ニュースについて・時事ネタ
JKビジネス少女の本音「客は気持ち悪い」 一方で月収50万円超も
ニュース記事はこちら「客は気持ち悪かった」「平均月収10万未満」-。警視庁が公表した違法「JKビジネス」店に在籍していた少女に対する意識調査で、接客に抵抗を感じる少女の内心や、実際の給与はほかの仕事と大差ないケースが多いといった実情が浮かんだ。警視庁幹部は、「楽観的な考えで働き初めてしまう少女が多い」と危機感を示している。 調査は昨年、警視庁が初めて実施。昨夏に摘発した、都内の2店舗に在籍していた...
仕事のこと
今ちょっと外に出てきたら・・・
紛争の対立当事者の関係者を見ました。向こうは気がついてません。こういう仕事をしている以上、いつかはしっかり対立している人と会ったりするんだろうな~。茨城県のイーアスやイオンに行くと、いっつも心配しちゃいます。おい、お前慰謝料なんか請求しやがって!とか言われんのやだな-。...
ニュースについて・時事ネタ
原発避難でいじめ被害 男子生徒の手記2通全文を公開
ニュース記事はこちら福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受け、不登校になった問題で、生徒の保護者は8日、生徒が現在の心境をつづった手記と、小学6年生の時に書いた手記を公開した。 生徒は現在、フリースクールに通っている。手記には「今、僕は楽しく生きています」と記した。生徒の代理人によると、いじめで自殺を考えている人にメッセージを送りたいと筆を執ったという。「つ...
ニュースについて・時事ネタ
小倉優子、超高額慰謝料請求にネット女子からは「もっとやれ!」の声
ネタ元はこちら昨年次男を出産し、育休中のゆうこりんこと小倉優子(33)。芸能活動を休止しているのにも関わらず、近ごろ小倉の話題はしばしばネットニュースを騒がしている。問題となっているのは、夫のヘアメイクアーティスト・菊池勲氏との離婚問題。本来ならば生まれたばかりの赤ちゃんと幸せな家庭を育むべき時期に、一体何が起きているのだろうか。◆良妻ぶりが話題だったゆうこりんに「可哀想」の声多数事の発端は昨年8月に...
仕事のこと
電話ラッシュ!!!
さっきまでかかってこなかった電話が、一気に殺到。前から書いてるけどこういうのって波がありますよね。ひな祭りの日だから早く帰ろうと思ってたのに・・・。...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】9年前に依頼した案件について再相談
質問はこちら以前、離婚調停で弁護士をお願いして調停で決定した養育費を毎月、前夫から振り込まれていたのですが、振り込みがぴったりなくなりました。それで、弁護士さんに再度連絡しようと思っているのですが、料金というのはまた発生するのでしょうか?調停をしたのは9年ぐらい前で、弁護士さんには料金の支払い済みです。どなたか、どうぞよろしくお願い致します。言っちゃあ悪いけど、これで無料かもしれないと思う理由が全...
ニュースについて・時事ネタ
理事長側“金銭でなく商品券渡そうとした”
ニュース記事はこちら大阪の学校法人・森友学園の国有地取得をめぐる問題で、自民党の鴻池議員に金銭を渡して問題の土地の減額を依頼したとされることについて、森友学園の籠池理事長側は2日朝、NNNの取材に否定した。 籠池理事長の代理人弁護士は2日朝、NNNの取材に応じ、鴻池議員に金銭を渡して問題の国有地の減額を依頼したとされる疑惑について、「事実無根である」と否定した。 代理人の説明によると、「渡そうとし...
ニュースについて・時事ネタ
大阪高裁も「無罪判決」 母子殺害放火の差し戻し審
ニュース記事はこちら15年前、大阪市で起きた母子殺害放火事件を巡るやり直し裁判の控訴審で、大阪高裁は被告の男性に無罪を言い渡しました。 大阪刑務所の刑務官・森健充被告(59)は2002年、大阪市平野区のマンションで義理の娘にあたる森まゆみさん(当時28)とまゆみさんの長男の瞳真ちゃん(当時1)を殺害し、部屋に火を付けた罪に問われていました。森被告は1審で無期懲役、2審で死刑判決を受けましたが、最高裁が「審理が...
仕事のこと
弁護士とそうじゃない人の違い2
争点が何かについての判断力の差が大きいです。交通事故案件だと「保険会社の対応が脅迫のようで訴えたい」→そんなことより慰謝料や逸失利益を争いましょう。「過失割合9:1なのが納得いかない。本だとそうらしいけど避けるのは無理だった。」→これについては気持ちはわかりますし過失割合を争うべき事案の存在は否定しませんが、1割の過失を争うくらいならやっぱり慰謝料や逸失利益を争った方が得策です。貸した金を返せという...
YAHOO!知恵袋に突っ込む
【知恵袋】某弁護士さんに個人再生を依頼し時間が掛かりましたが、再生手続きが開始されました。
質問はこちら某弁護士さんに個人再生を依頼し時間が掛かりましたが、再生手続きが開始されました。その後再生計画案に不備があったと裁判所より再提出の依頼があり、その一部の不備解消の為に弁護士さんの積み立て口座への入金が必要だと弁護士さんより振込の依頼がメールで来ていました。そのメールを見逃していた(PCの調子が悪かった)為、期日当日の夜にメールに気づきました。急いで振込をしましたが期日が金曜の夜だったの...