2016年08月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

プリキュアに弁護士が出てこない

プリキュアの将来なりたい職業に弁護士が出てきません。医師とか獣医師はいるんですけどね・・・。しかもめちゃくちゃ勉強ができる。プリキュアと勉強の両立は大変そうなのにすごい。とあるシーンに・夢は裁判官!といったところはありましたけど、これはプリキュア当事者じゃありませんでした。まぁでも裁判官って出てくるだけでもすごいけど。これじゃ弁護士を目指そうとする女の子は増えないですよ。...

【埼玉・河川敷遺体】井上さん殺害した少年が所属するギャング団の正体

記事はこちら埼玉県東松山市の河川敷で井上翼さん(16)を殺害したとして、県警に殺人容疑で逮捕された少年5人は遊び仲間だった。捜査関係者や知人によると、同じ中学の同級生や兄弟のつながりもあった。逮捕容疑は22日ごろ、東松山市下唐子の都幾川(ときがわ)河川敷で井上さんを殺害した疑い。死因は溺死だった。 捜査関係者によると、逮捕された5人全員が暴行に加わり、井上さんは川に頭を沈められて殺害されたとみられ...

いじめ訴え悲痛な叫び、スマホに遺書 青森の中2死亡

ニュース記事はこちら青森市に住む中学2年の女子生徒(13)が25日に電車にはねられて死亡した事故で、女子生徒がスマートフォンに「遺書」と題して残していた文書が明らかになった。29日夜、取材に応じた父親(38)と祖父(60)は、女子生徒が周囲から「言葉の暴力」を受けていたと話し、「軽い気持ちでいじめている子たちに、こういう思いをして亡くなると伝えたい」と訴えた。 「噂(うわさ)流したりそれを信じたり...

カラオケの選曲

先日は高校時代の部活の同窓会でした。3次回がカラオケです。その何週間か前にも同世代とカラオケに行きました。日本の音楽界が廃れたのか、自分が老けたのかは全く明らかではありませんが、選曲がみんな大体同じ時期のものに集中します。90年代が圧倒的に多い。しかも90年代半ば。2000年以降の曲を入れる人がいると、すげ~新しいの知ってるね!って雰囲気になる。同年代だったらどんなメンバーと行っても同じ感じなので...

裁判所の自販機

昨日、某裁判所の自販機で飲み物を買いました。裁判所の自販機はとても安くて、90円とか100円で大抵の飲み物が買えます。他の自販機だったら150円とかするものも含んでです。ところで、昨日ふと気になったのですが、その裁判所の飲み物は、・アルギニン配合!・リフレッシュ!・カフェイン増量!みたいな疲れ果てた後に飲むようなものばかりそろってました。あとはコーヒーがずら~~~っと。写真撮ろうと思ったんですが、...

明日 台風10号のこと

関東直撃はなさそうな雰囲気ですが、何があるかわかりませんので明日のご予約は一切受け付けません。また、電車そのものに出られない可能性もありますので、ご了承ください。...

今日の業務

今日の午前は、龍ヶ崎で期日3件。1回行くだけで3件分進むので楽っちゃ楽なんですが、事前準備は大変です。残念ながら(?)、今日やった3件の次回期日は全部ばらけてしまいまいた。1件目と2件目の時間が少し空いていたので、車の窓を開けて極上パロディウスをやってたんですが、暑すぎて死ぬかと思いました。いや~、ここ数日は本当に暑いです。恐ろしいほどに予定が入って休まる暇もない・・・。...

交通事故案件の依頼について

当事務所は交通事故案件に完全成功報酬制を採用しており、メインで扱う案件の一分野になっています。ところが、交通事故案件は、後遺障害、逸失利益と難しい言葉が並ぶ上に、慰謝料が2つあったりするし、本当に弁護士に頼むことがいいことなのかがわかりにくいという難点があります。弁護士を入れなくても保険会社の人とは話せますし、示談自体は進みますからね。他の分野だと「弁護士に相談しないと全く前に進めない」ということ...

【知恵袋】裁判所は本人訴訟を嫌がるのですか?弁護士(代理人)を優遇しているのですか?

質問はこちら質問文はタイトルが全文です。嫌がってると思います。簡裁だと本人訴訟率が高いので、簡裁の裁判官はうまくやってますけど、地裁案件でわけのわからない本人訴訟が出てくると困ってる裁判官はいますね。わけのわからないことを話し続けることが多いし、訴訟の進行に支障があるような駆け引き(?)をしたりする。書類受け取ってるのに「届いてません」って言うのはやられたことあります。尋問は特にひどい。事実に関す...

高畑裕太氏逮捕のニュース

テレビで見たことはなかったのですが、苗字と騒ぎ方からして高畑淳子の子どもなんだろうなと察しがつきました。逮捕罪名は、強姦致傷罪。重罪です。普通に考えれば実刑もあり得ると思います。高畑氏側として最重要なのは、被害者と示談することです。強姦致傷罪は、非親告罪ですから、被害者の告訴がなくても刑事裁判にすることは可能ですが、そうはいっても被害者と示談が成立して、被害者自身が加害者の処罰を望んでいないなどの...

世間の夏休みモードが終わった感じがする

8月10日くらいから、相談の問い合わせがめっきりと減った上に裁判も入らなかったので、世間も夏休みモードに入ったんだなぁと感じていました。が、19日あたりから一気に問い合わせが殺到するようになりました。今も新規相談の日程を決めるためのメールの返信がかなり滞ってしまっています・・・申し訳ありません。あぁこうやってまた忙しい日々が始まるんだなぁと実感しています。今日は特にそう。...

不倫をして離婚原因を作っても親権の判断には無関係という愚

普段よりも真面目な内容です。親権者を判断するとき、「自分が不倫をして、離婚原因を作ってしまった側であっても、親権者の判断には不利にならない(無関係である)」という風に考えられています。わかりやすくいえば、不倫して離婚に至ってしまっても何ら問題なく不倫した人が親権者になれるということですね。これはおかしい。不倫っていうのは、民法に規定されているれっきとした離婚事由です。つまり、不倫をすれば実質的に片...

台風でも水戸地裁

今朝は10時に水戸地裁です。水戸は電車で行くか車で行くか迷う場所なんですが、今日はわけあって車一択でした。台風による豪雨、暴風なので結果的に正解でした。前は見えにくいし、道路が浸水してたりして結構怖かったですけど・・・。...

証拠が多いときも嫌

1つずつ甲8、甲9・・・・・とか番号を振っていく。準備書面も対応させる。あ、ここに新しい証拠挿入したいな~と思うと、番号が1個ずつずれる。また書き直して証拠説明書も作って・・・。わかる人ならわかるこの作業。弁護士やってて嫌なことランキング3位くらいかな~。...

雨がすごい

雷もすごい常磐線がものすごく遅れてますが、より大きな影響になりそう。みなさまお気をつけて・・・。今日は相談予約がなくてよかったです。...

最近の傾向

離婚事件と労働事件の2つが多いです。ここ最近相談に来る方はほとんどこのどちらかの案件です。次いで交通事故、相続、過払いなどなど・・・・。労働問題の相談はこれまであまり多くなかったんですけどね。なぜか流れが突如変わりました。相談、依頼をお考えの方は退職前にがんばって証拠を集めておいてくださいね~。...

魔法つかいプリキュア!ミラクルマジカルワールド

先日行ってきました。池袋です。混雑ぶりがすごい。今まで生きてきた中でこんなに混んでいる場所に行ったことがないほどです。特になりきり写真撮影はすごかった・・・。120分待ちまで達してました。さすがに並びませんでしたが。べたべた焼き(?)を作るコーナーがよかったと思います。作るのが適度に難しく、完成したものも適度な大きさで頑丈だし。スタッフが着てたモフルンのTシャツ、いいですね。男性スタッフもいました...

債権者数は3万人超、神奈川の老舗消費者金融業者だった栄光が破産開始

ニュース記事はこちら過払金返還請求に耐えきれなくなったことが原因のようです。栄光社相手の請求はしたことないな。この記事のコメント欄に結局、一番「悪徳」なのは「弁護士」っていうことですね^^。というものがあって、ものすごく同意を集めてます。心の底から意味がわからない。違法金利で貸し付けて、それを返してほしい人の代理人を務めた弁護士がいちばん悪?どんな理屈でこういう発想ができるのか、興味あるな~。真面...

【知恵袋】明日、旦那が浮気をした女と会うことになっています。

質問はこちら明日、旦那が浮気をした女と会うことになっています。そこでなんですが、浮気相手から慰謝料を取る場合に念のため会話を録音したもの(浮気相手が罪を認めたもの)を用意しようと思っていますがそれは証拠になるのでしょうか?(カセットテープを使おうと思っています)同様に旦那と別れることになった場合、この浮気相手との会話が証拠となり、慰謝料をもらうことができますか?写真やメールなどといった証拠はないんです...

【知恵袋】万引きをして捕まりました。26歳主婦です。

質問はこちら万引きをして捕まりました。26歳主婦です。ドラッグストアチェーン店(A店)で万引きをしてしまい、事務所へ連れて行かれ警察が来て事情聴取。被害届けはなし(写真や指紋採取なし)、二度と店に来ないように言われました。(出禁)①近くにも同じドラッグストア(B店)があるのですが、そちらにも行けないのでしょうか?また、仮にB店には行けるとしても、近場の店舗同士で情報が流れ、把握されているのでしょうか?(...

ドキドキプリキュア

番組表で「プリキュア」で検索をかけてみたらドキドキプリキュアもやっていることがわかりました。これで、魔法使いプリキュアフレッシュプリキュアハピネスチャージプリキュアドキドキプリキュアと一週間に4本観ることになりました。プリキュアはすごいですね~。ドキドキプリキュアやってるのなら、もっと早く気がつけばよかった・・・。こんだけ観ていて、最初から観たことがあるのは魔法使いプリキュアだけ。珍しく主人公が完...

【頭がおかしい】→→なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか

当該頭が悪い記事はこちらバカすぎてうんざりする内容でぜひご紹介したいのですが、長すぎるので詳細はリンク先をご覧ください。とにかく内容がバカすぎて逮捕するべきとも思えるレベルです。また、入社したての場合には、組織に対して遠慮がちな部分があります。「何かやることはありますか?」「それ、お手伝いさせてもらえませんか?」という一言が言い出しにくい新入社員もいるでしょう。そんな葛藤から逃避しようと、定時で帰...

新三郷でボウリング

更新さぼりました。夏期休暇ということで・・・。昨日は3ゲーム。115208176です。相変わらずダメな1ゲーム目。一転好調な2ゲーム目。毎回同じことの繰り返しです。208のときはストライク9回と絶好調でした。...

数日間、電話がつながりにくくなります。

弁護士と事務員が交互に夏期休暇をとります。また、営業時間も短くなります。お電話をいただいても出られない時間が長くなりますので、ご了承ください。...

倫理研修の感想

ブログに書いたとおり、1日は倫理研修を受講してきました。2時間くらいやったのかな。それでも最後は時間が足りなくなるくらいのボリュームでした。こんなことを言うと、常識を疑われかねませんが、倫理研修で思ったのは「いくらなんでも倫理に厳しすぎるのでは?」ということです。倫理が問われる特定のケースについて検討する場面があったのですが、私には何が悪いんだかさっぱりわからないというケースでした。実際に、数年前...

自分の弁護士にウソをつくリスク

弁護士は依頼者からよくウソをつかれます。古畑任三郎の明石家さんまの回でも、弁護士役のさんまが「依頼人はウソをつく」という台詞があるほどです。これは本当に本当で、ウソが多い。自分の味方になる人に、自分を悪く思わないでほしいという心理の表れでしょうが、自分の弁護士にウソをつくのは非常にリスクが高い。絶対に止めた方がいいです。まず、弁護士は依頼者の話からしか情報を取得できません。ウソをついていたとすると...

【知恵袋】どうして被害者の家族は賠償金を請求するのでしょうか?

質問はこちらどうして被害者の家族は賠償金を請求するのでしょうか?例えば、数年前に起きた東日本大震災の後、子どもたちを上手く避難させられなかったとして訴訟を起こした子どもの家族らが幼稚園側に多額の賠償金を請求していました。さらに、先程見たニュースですが、同性愛を暴露された男子大学生が自殺した事件で、被害者の家族は暴露した被害者の友人だけでなく「適切な対応をしていなかった」として大学側にも賠償金を請求...

アリオ柏でボウリング

2ゲームだけやりました。今はこどもの料金がただなので、もうちょっとやりたかったんですが。1ゲーム目は相変わらずダメ。毎回同じ過ちを繰り返しています。そして2ゲーム目は好調。なんで最初からこれができないのかはわかりません・・・。アリオ柏のラウンドワンはとても空いていて、投げ放題できまくるのでいいんですが、さすがに心配になる空き具合です。立地が悪いという声もあるそうですが、16号沿いだとあの辺まで全然...

【知恵袋】弁護士さんの知り合いが欲しいです。知り合いになるにはどういう方法がありますか?

質問はこちら質問文は、タイトルのとおり。何の目的で知り合いになりたいかによります。前にも書きましたが男女の関係になりたいなら、ある程度業界に飛び込まないと難しいと思います。ホントに同業者同士がくっつきやすい世界なので。合コンとか行く弁護士もいますけど、結局はきっかけとなる「弁護士のツテ」がないとそういう場にも巡り会えないですね。嫌味っぽいですが、いい大学出てる人つかまえて知り合いの知り合いとかたど...

【知恵袋】「弁護士の知り合いがいる」という台詞は、脅し文句になりますか?

質問はこちら「弁護士の知り合いがいる」という台詞は、脅し文句になりますか?こういう台詞を言う人は、自分が優位に立ったつもりでいるのでしょうか?何か気に食わない事やトラブル(しかも自分が起こしたトラブル)があると、やたらと「私には弁護士の知り合いがいる」「だから訴える事なんて簡単だ」という台詞を吐く人っていませんか?これまでにそういう人を何人か見た事があります。異常にプライドが高く、負けん気が強く、...