2015年06月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
FC2ブログ

今日の業務

今日は訴状1本をゼロからほぼ完成。不貞の損害賠償請求訴訟です。あとは、養育費関連の調停で提出する書面もゼロからほぼ完成。調停に出す書面のタイトルって正解あんのかな・・・?交通事故関係で保険会社からの電話があったり、調停の依頼者(今日、書面を作った件とは別件です。)から電話があったりしましたが、電話とFAXは少なめでした。職務上請求の返送がどばっときたので、これの処理はちょっと大変でした。...

今日の午後

水戸地裁下妻支部です。遠い…。外観は古いですが、中はキレイです。3階建てです。思ったより大きい。とにかく広い駐車場。こんなに要るのか…?今日は雨が強いですねー。...

今日は

午前に東京地裁で1件。午後は特に予定はありませんでしたが、国選関係でバタバタ。あとは法テラスに出す書類作ったり、新規の相談予約に対応したり。また、明日の朝一で東京で仕事があるので、これの準備もしました。などなど、といった感じです。最近、家事の仕事がとても多いです。...

今朝、東京地裁前にて

これ、配ってました。東京地裁前はよくいろんな活動が行われてますね。狭山事件は冤罪の可能性がある事件として有名です。しかしすごいのは、51年も無罪を主張し続けているということ。当たり前ですが、弁護側の立証を見れば、直ちに再審を開始して無罪判決するべきだと思うんですが、それが簡単にいかないんですよね。相手は国。しかも自分の間違いを認めさせるってことですから、ハードルはかなり高い。正しいことでさえ通りに...

今日の業務

今日は午前に打合せ1件。調停での対応を練りました。その件で答弁書等提出。さらに午前には電話会議。この事件の会議は長引くことが多かったのですが、今日は短めでした。午後は相続財産管理の件、訴訟での賠償請求の件、顧問会社からの依頼の件などなどです。さらに頼まれている雑誌の原稿の改訂作業。やること多いなぁ。...

交通事故案件、示談成立。某民訴の件、訴外和解成立。ということで、今日だけで2件事件が終了しました。でも・・・・・・全然仕事が減ってる気がしない。訴訟提起保留中1件、調停申し立て準備中1件、家裁への報告書1件があるので、これが喫緊の課題です。...

「無期懲役でも15年くらいで仮釈放」テレビでの大渕愛子弁護士の発言は正しいか?

ニュース記事はこちら正しくない。懲役20年とか30年っていう有期刑があるんだから、無期懲役が15年程度で出所できるはずがないことなんて簡単にわかると思うんですけどね。まぁ、知らないんでしょうけど。...

フェイスブックのメッセージ

最近、フェイスブックのメッセージがありますって「F」のアイコンが点くんですが、読もうとしても「読み込めませんでした」って出る。というわけで、フェイスブックからのお問い合わせは届いてないものだと思ってください・・・。...

交流戦で浮き彫りに…セで失われている「大きく育てる」視点

ニュース記事はこちら交流戦からも明らかですけど、パリーグの方が強いですよね。セリーグの肩を持ってあげるなら、ドラフトで名選手がほぼパリーグに持って行かれているという事情があると思います。とはいっても、巨人と阪神は若手のチャンスがかなり少ない印象はあるな~。巨人だと4回2失点、5回のマウンドでランナー1人出したら交替。勝利が遠い。阪神だと6回3失点で何故か二軍落ち。しかもベテランが聖域化しやすい。阪...

私のコメントが記事の中に掲載されました。

記事はこちら法改正で自転車への取り締まり強化!賠償金はどうなる?弁護士が解説■事故を起こした場合、どうなるの?自転車の運転により人身事故を起こした場合、高額な賠償金を支払わなくてはならないことがある。今回の法改正により、賠償金額が増えるなどの影響はあるのだろうか。交通事故案件に詳しい弁護士の鬼沢さんに伺った。「今回の道路交通法の改正は、主に違反行為を重ねた自転車運転者に対して講習を受ける義務を定め...

少年との接見

さっきまでもそうだったのですが、少年との接見に行くことがあります。私のちょっとしたこだわりなのですが、少年との接見ではカジュアルな服装で臨むことが多いです。というのも、スーツとネクタイをした「弁護士」がいきなりあらわてて、犯行のことをあーだこーだ聞こうとしても、話そうとする気になれないと思うんです。ちょっとでも警戒心(?)をなくすために服装だけでも緩くしようとしています。デメリットとしては接見申し...

土日の相談について

土日の相談ですが、当分の間、受付を停止します。他の業務が多く、対応しきれないためです。あしからずご了承ください。平日の相談については引き続き受け付けておりますので、お早めにご予約ください。...

りそな銀が関ジャニ大倉、西島秀俊の個人情報漏えいか

ニュース記事はこちら 謝罪文では「特定のお客さま」として来店客の個人名を挙げていないが、ネット上では、同支店に勤務する従業員が「関ジャニ∞」の大倉忠義(30)や俳優・西島秀俊(44)が来店したとの情報を家族に伝え、家族がその内容をツイートをしていた。さらに、大倉の住所や、西島の免許証の顔写真のコピーなどを入手したとのツイートもあり、情報漏えいを指摘する声が相次いでいた。10000歩ゆずって家族に話...

日曜日も接見でした

先週(日曜は今週か?)の土日は、両日共に接見でした。ちなみに金曜の夜からずっと警察署巡りをしているので、金曜日の晩から日曜日までで7件接見したことになります。我ながらがんばった・・・。何度も書いていますけど、私は都内在住なので、土日に接見に行くときは都内から土浦とか牛久まで出る必要があります。まぁ、これが疲れるんですね。圏央道ができて、つくばへのアクセスは本当によくなりました。まだ使い慣れてないん...

土曜日は接見

スマホから初更新。本日、ふたつめの接見。土日や夜に接見に行くと、あたふたされることが結構あります。中身は書けませんが、なかなか難しそうな事件っぽいです。※ご指摘をうけて写真サイズを修正しました。...

あえて法科大学院制度を擁護する 法科大学院制度のメリット

法科大学院の募集停止や閉校があいついでいます。巷では「法科大学院制度は失敗だった」と言われており、私もほぼ同意です。ただ、今後法曹を目指す人は、原則としてこの失敗ルートに沿って行かなければならないわけで、単に制度の批判だけをするのも法曹を目指す人にはかわいそうだし、法曹を目指す人が減ってしまうんじゃないかという危機感があるのも確かです。そこで、法科大学院経由の一人として、あえて法科大学院のいいとこ...

6月2日 フジテレビ ノンストップで

当ブログの記事が紹介されました!紹介された記事はこちらちゃんと電話がかかってきて「ブログの記事を紹介してもいいですか?」と確認があるんですよ。ちなみにわかる人が見ないと、全然このブログだってのはわからない感じの紹介です。だから、全然アクセス数は変わってない・・・。すごーく力を抜いて書いてるんですけど、こういうことがあると、もっとちゃんと書かなきゃいけないのかなと思ったりします。...

壊滅的な答案とはどのくらいのレベルか

司法試験が終わったこともあって、私の司法試験の手応えなどについて書いた記事へのアクセスが増えています。受験した方への慰め?になるかわかりませんが、「こんなにひどい答案を書いても合格できるものなのか」と思っていただけるように記事を書こうと思います。前にも書きましたが、私の中で悪かったのは刑事系。その中でも刑事訴訟法がひどい出来だったと自覚しています。具体的に書くと、・固有名詞を間違えていて、事案がご...