茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
茨城県弁護士
鬼沢健士弁護士
on
弁護士ドットコム
2014年05月 - じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
じょうばん法律事務所 弁護士のブログ インターネット詐欺・不当解雇 着手金0円
詐欺被害(サクラサイト、支援金詐欺)や不当解雇 着手金0円の弁護士ブログ
仕事のこと
情状証人について
仕事が一段落しました。とはいえ、水戸に何度か行かなければならなかったりして、時間をとられることは多く残っているんですけどね。こういうときこそ更新しなければと思うのですが、ネタがない…。というわけで、検索キーワードから逆算して記事を書こうと思います。当ブログにたどりつく検索キーワードとして案外多いのが「情状証人」です。おそらく「頼まれたんだけど、どうしたらいいんだろう。」ってな具合で検索しているのだ...
仕事のこと
国選弁護の報酬のこと
大変共感できる記事なので、ぜひ紹介させていただきたいと思います→刑裁サイ太のゴ3ネタブログなんだ、お前も金がほしいのかという批判も覚悟しつつ、こうやって弁護士が国選弁護の報酬を批判するには意味があるのです。それは熱心にやるほど損をする、ということ。さらに言えば、被疑者に有利なほど、弁護士が損をするという仕組みでさえあるということ、です。詳しい内容については、刑裁サイ太先生が書かれておりますので、そ...
法曹になりたい人向け
明日から司法試験!
ついに明日からですね~。案外、前日ともなれば開き直れるもんで「いっそのこと早く受けたい!」と思いますよね。さて、前日ともなれば勉強の方針や量の勝負は既に決まってます。もう挽回不可能ですし、逆転されることもない。あとは当日のパフォーマンス勝負でしかありません。今から逆転するとすれば、今から勉強したことがそのまま本試験に出る、というケースくらいでしょう。合格可能性がある3000人程度で、合格の枠を争う...
悪質サイト・サクラサイト情報
ゴールドバンク 黒瀬牧子編 終了・・・
オチから書きます。ゴールドバンクにログインできなくなりました…。ゴールドバンクからメールが来ないからおかしいな~と思ったので、アクセスしてみると・・・7億超という大金を受け取れないまま退会処分・・・。このブログが見つかってしまったんでしょうか。悲しすぎます。前回の続きだけでも、画像無しで報告します。まず、保管期限が過ぎてしまったことにはなーんにも触れられることなく、「引き出し申請ありがとうございま...
買った物
up24 by JAWBONEをNEXUS7(ネクサス7)で使用する方法
最近仕事量が多く、体力アップ、健康必須と考え、UP24を購入しました。商品公式サイトはこちら簡単に言えば、リストバンドタイプの活動量計です。リアルタイムでスマホで自分の活動量を記録できたり、眠りが浅いタイミングを狙って起こしてくれるというものです。ただこの商品、かなり不親切なところがあって、対応しているスマホに関する説明が不十分(というより不正確と言ってもいいくらい)なところがあります。現に私も対...
悪質サイト・サクラサイト情報
ゴールドバンク 黒瀬牧子編 その2
定型文攻撃が止まりません。だーかーらー、それはわかりましたよ。いやー、ホントにミリオンと手口が同じです。黒瀬の相手をし続けてもこれ以上進展はないと判断し、サポートセンター?とやらに連絡を試みます。実はとっくに連絡はしつこいくらいに来ていました。メッセージの1つを読んでみます。全部は嫌です。記帳しても残高増えてませんけど…。どうせゴールドバンクの口座に入れたってことなんでしょうね。ゴールドバンクのプ...
悪質サイト・サクラサイト情報
ゴールドバンク 黒瀬牧子編 その1
また変なの来ましたよ~。金額でかすぎでしょ…。やるならもうちょっとリアルな金額にしないと。しかもゴールドバンクってねぇ…。早速アクセスしてみまーす。よくわかるようなわからないような理由ですね。プロフィールを拝見します。お、茨城県の方のようですね。ゴールドバンクのサイトを見てみるところから始めます。??黒瀬牧子だと思っていたら、ゴールドバンクのトップページには黒瀬真紀子と書いてある。金額はでかすぎるし...
悪質サイト・サクラサイト情報
生活救援 花山咲編 その6
いやー、だいぶ空いてしまいました。生活救援からの迷惑メールは全く止まりません。155センチ62キロGカップまみ、もしつこいなー。生活救援と同じサイトを使って、送ってくるまみもどうなんでしょ。花山さんからのメールも最近は定型文になってきています。相変わらず出血がすごいし、爪はぐにゃぐにゃだし、本日5回目の出血も何回もしています。花山さんのメールを打つ力には感心せずにいられません。「取り」にって何です...
ニュースについて・時事ネタ
偏差値30台からの司法試験
偏差値30から慶應大学に合格した、という女性のことが書かれた本がとても売れているそうです。私も慶應大学出身ですが、大学受験に関しては似たようなネタがあります。河合塾の全国記述模試。英語の長文問題で、産業革命に関する文章が出題されました。その中に何度も何度も出てくるmachineという単語。「マチン?」「マーチン?」なんじゃこりゃ。正解は「マシーン」で機械という意味ですが、産業革命に関する文書で「機械」と...
法曹になりたい人向け
答案写経について
答案丸写し、というのは自分で考えた勉強法ですが、これはなかなかいいものだと思っているので、もうちょっと掘り下げて書こうと思います。まず、もちろん問題を見ます。対象の問題は過去問に限定します。そうでないと、本試験で合格している答案であることがわからないからです。過去問ですから、問題が頭に入っているということもよくあります。その場合は、簡単に問題を見るだけで十分です。で、合格答案の中から「これなら自分...